【桜開花予想2019】暖冬で桜開花に遅れ? 西・東日本は例年並〜やや遅い開花に
ウェザーニュース / 2019年2月14日 11時44分
ウェザーニュース 第二回桜開花予想
真冬の厳しい寒さが続いていますが、ウェザーニュースでは2019年「第二回桜開花予想」を発表します。
過去15年間に「さくらプロジェクト」参加者から寄せられた200万通以上の桜リポートと気象予測をもとに算出。お花見旅行などの計画にお役立てください。
■開花予想のポイント ■
・開花トップは東京・福岡・熊本で 3/21・暖冬で西・東日本の休眠打破に遅れ?
開花トップは東京・福岡・熊本で 3/21

全国の主な名所の桜開花予想
今シーズンのソメイヨシノの開花は、主要都市と名所では、3月21日に熊本(熊本城)・福岡(舞鶴公園)・東京(靖国神社) から開花がスタートし、翌22日には高知(高知公園)・東京(上野恩賜公園)、長崎市・佐賀市・松山市・名古屋市・岐阜市 で開花を迎えます。西・東日本では3月末から4月上旬にかけて満開の桜を楽しめる見通しです。
西・東日本は、2月後半から4月にかけての気温は平年並かやや高く、桜のつぼみの生長は順調に進む見込みです。
ただ、西日本の太平洋側を中心に休眠打破が遅れる可能性があるため、桜の開花は西日本では例年並〜やや遅い予想、東日本では例年並の予想です。
北日本は、たびたび低気圧や寒気の影響を受けるため、2月後半・3月の気温は平年並かやや低く、つぼみの生長が 足踏みする時期があります。ただ、4月に入ると気温が上がって開花が進み、例年並の開花となる予想です。北海道道南(五稜郭公園)では、4月27日に開花を迎えた後、GW中頃から満開の桜を楽しめそうです。
2018年は、桜の開花が2017年より1週間ほど早く進み、例年と比べても全国的に開花が早い傾向となりました。2018年と比べると、今年はやや遅めの開花となる所が多そうです。
暖冬で西・東日本の休眠打破に遅れ?

桜の花芽(生長すると花になる芽)は気温の高い夏から秋にかけて作られ、冬になると休眠して一旦生長が止まります。 その後、真冬に一定期間、厳しい寒さにさらされると、低温によって花芽が休眠から目覚め(休眠打破)、開花に向けて再び生長を始めます。桜の開花には、春の暖かさだけではなく、冬の寒さも必要です。
12月・1月の気温は、西・東日本で平年より高く、北日本で平年並の傾向にあり、寒気が流れ込みやすかった北日本ほど休眠打破が行われている見込みです。
一方、西・東日本は2月上旬に季節外れの暖かさとなった日もあり、休眠打破が遅れている所もあるようです。ただ、2月9日や11日には関東南部でも雪の降る寒さとなった日もあり、今後も断続的に流れ込む寒気によって休眠打破が進むとみています。
前回(1/16)発表との相違点
これまでと今後の気温傾向から、予想開花日を全国的に2日ほど、九州南部では3〜4日ほど遅めました。その理由は以下の2点です。
(1) 西・東日本を中心に暖冬で休眠打破が遅れている可能性がある。
(2) 期間全体で見ると暖冬傾向とはいえ、西日本の方まで断続的に寒気が流れ込む予想だった。ただ、1月後半〜2月前半に北日本を中心に強い寒気がきたものの、その影響が西日本の太平洋側まで至らなかった。
この記事に関連するニュース
-
気象庁1か月予報 寒暖差が非常に大きい 一時的に強い寒気の南下も
ウェザーニュース / 2023年12月7日 16時0分
-
沖縄・奄美地方の桜開花予想 1月中に開花ラッシュか
ウェザーニュース / 2023年12月7日 12時0分
-
花粉飛散傾向 暖冬でスギ花粉の飛散開始が早まる見込み
ウェザーニュース / 2023年12月5日 12時30分
-
今冬の降雪量は平年より少ない予想 エルニーニョ現象による暖冬の影響
ウェザーニュース / 2023年11月22日 13時45分
-
気象庁3か月予報 今冬は気温が高く暖冬、日本海側の雪は少なめか
ウェザーニュース / 2023年11月21日 15時20分
ランキング
-
1ドンキ元社長に賠償命令 1億6千万、違法報告怠る
共同通信 / 2023年12月7日 19時50分
-
2安倍派、事務総長側にも還流 販売ノルマ超過分、認識確認へ
共同通信 / 2023年12月7日 20時45分
-
3介護施設の送迎中の事故か 高齢女性2人が死亡 3人ケガ 正面衝突さらに後続車もからむ 佐賀
FBS福岡放送ニュース / 2023年12月7日 22時38分
-
4【宝塚】『やけど写真』やLINE文面「わざとな気する」遺族側がパワハラ証拠を公開
MBSニュース / 2023年12月7日 19時5分
-
5安倍派・塩谷立座長「再発防止策が明らかになるまで」のパーティー自粛、議員へ伝達
読売新聞 / 2023年12月8日 7時47分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
