週間天気予報 数日周期で雨 晴れる日は花粉大量飛散
ウェザーニュース / 2019年3月2日 5時46分
■この先1週間のポイント■
・数日周期で晴雨 繰り返す・3月上旬も気温は高めで推移
・東日本、西日本は花粉が大量飛散のおそれ
数日周期で晴雨 繰り返す
![](https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201903/201903010125_box_img1_A.png?1551472969)
週間天気予報
この先も高気圧や低気圧が繰り返し日本付近を通過し、数日の周期で天気が変化する予想です。
今週末は低気圧が本州南岸付近を通過し、明日3月3日(日)から4日(月)にかけて広範囲で雨が降る予想です。
東京マラソンが開催される東京も明日は雲が優勢の空で、競技の後半を中心に雨が降る可能性があります。
その後も、週中頃や次の週末にも低気圧が接近し、雨が降るところがありそうです。
3月上旬も気温は高めで推移
昼間は寒さが緩む日が多くなってきましたが、この先一週間も比較的暖かな日が多い予想です。
最高気温は平年より高い日が多く、低めの日でも平年並のところが多くなります。晴れる日を中心に朝晩は冷え込み、昼間との寒暖差が大きくなるため、体調管理には注意が必要です。
また、積雪の多い地域では、屋根からの落雪やなだれ、融雪による路面状況の悪化などにご注意ください。
東日本、西日本は花粉が大量飛散のおそれ
![](https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201903/201903010125_box_img3_A.png?1551472969)
この先の花粉飛散予報
東日本や西日本では広い範囲でスギ花粉が本格的に飛び始め、東北南部でも花粉の飛散が始まっています。
気温が上昇する日や風の強い日、雨上がりの日などに花粉の飛散が増える傾向があります。症状の出やすい方は、しっかりと花粉対策をしてお過ごしください。
特に、5日(火)は雨上がりの晴天で気温が上がる予想のため、大量飛散に注意が必要です。
![](https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201903/201903010125_box_img9_A.png?1551473148)
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1南海トラフ地震発生「相対的に高まった現象ではない」 宮崎震度5弱
毎日新聞 / 2025年1月14日 0時42分
-
2吉村知事「書類管理のあり方が問題」 大阪府庁の地下1階倉庫で火事…非常用照明そばの書類が焼ける
MBSニュース / 2025年1月13日 19時0分
-
3岩屋外相、韓国最大野党出身の国会議長と日韓関係強化を確認…「歴史問題直視を」と注文受ける
読売新聞 / 2025年1月13日 21時6分
-
4湯沢町のスキー場、女子大生が雪に埋もれ死亡…捜しに行った父親がコース脇で発見
読売新聞 / 2025年1月13日 22時49分
-
5「津波来ると思い、必死に避難」 宮崎で震度5弱 自治会長の緊迫
毎日新聞 / 2025年1月14日 0時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)