屋久島など九州南部 引き続き土砂災害に警戒を
ウェザーニュース / 2019年5月19日 13時30分
鹿児島県の屋久島町で今朝までの24時間に451.5ミリという記録的な雨量を観測するなど、九州南部では大雨となったところがありました。
今日は雨雲の発達のピークは越えているものの、昨日と同様の地域で断続的に雨が降っています。
写真:屋久島町からの投稿
「普段はせせらぎですが豪雨で滝が出来てます」
土砂災害に警戒を
土壌雨量指数
この大雨により、土の中には多量の水分がしみ込んでいるため、地盤が緩んで斜面が崩れやすくなっています。このような場所では少しの雨が降っただけでも土砂災害が発生するおそれがあります。
急斜面の付近や、増水した河川等には近づかないようにしてください。
19日(日)13時時現在、屋久島町に対して発表されている「土砂災害警戒情報」は解除されていません。
今夜から再び九州で雨が強まるおそれ
明日20日(月)は西日本を寒冷前線が通過します。この前線に向かって南から湿った空気が流れ込むことで、九州では今夜から再び雨雲が発達しやすくなる予想です。
局地的に激しい降り方となるおそれがあるため、引き続き最新の気象情報に注意するようにしてください。
参考資料など
写真:ウェザーリポート
この記事に関連するニュース
-
夜にかけて南西諸島を前線が通過 沖縄や奄美は強雨や雷雨に注意
ウェザーニュース / 2025年2月1日 17時50分
-
【立春寒波の前に”冬の嵐”】2月1日(土)落雷と突風に注意 雨のシミュレーション【福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島】
MBC南日本放送 / 2025年1月31日 21時20分
-
ヨーロッパに相次ぐ嵐 フランス、スペインなどで断続的に強雨
ウェザーニュース / 2025年1月28日 9時50分
-
今夜は日本海側で積雪増加に警戒 明日の夜も局地的に激しい雪のおそれ
ウェザーニュース / 2025年1月15日 16時0分
-
西日本は変わりやすい空 寒気の影響で雪のところも
ウェザーニュース / 2025年1月7日 10時40分
ランキング
-
1N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2交通整理中の警察官をトラックを急加速させはねて逃走、55歳会社員を殺人未遂容疑で逮捕…警視庁
読売新聞 / 2025年2月5日 8時28分
-
3「金正恩の最新兵器」がロシアの誤爆で鉄クズに…捕虜になった北朝鮮兵士が収容先で漏らした"意外な要求"
プレジデントオンライン / 2025年2月5日 7時15分
-
4国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
5ウィスキー瓶で20代男性の顔面殴る…33歳建設業の男を現行犯逮捕 須賀川市・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月5日 7時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください