台風5号 西日本は明日21日(日)にかけ大雨警戒
ウェザーニュース / 2019年7月20日 22時0分
7月20日(土)21時現在、台風5号(ダナス)は韓国の西岸付近を北上しています。この先は朝鮮半島に上陸して勢力を落とし、明日21日(日)には日本海で温帯低気圧に変わる見込みです。
▼台風5号 20日(土)21時現在
存在地域 黄海
大きさ階級 //
強さ階級 //
移動 北北東 15 km/h
中心気圧 994 hPa
最大風速 18 m/s
最大瞬間風速 25 m/s
台風の東側に活発な雨雲 記録的な大雨に
台風5号の周囲をまわる湿った空気と、太平洋高気圧の外側をまわる湿った空気が合流する場所で収束帯が形成され、活発な雨雲が九州付近にかかっています。
昨日19日(金)夜からこの雨雲がかかり続けた長崎県の五島や対馬では災害級の大雨となり、20日(土)10時05分から16時10分にかけて大雨特別警報が発表されていました。多い所では24時間に500mm以上の雨が降ったものとみられます。大雨のピークは越えたものの、地盤が緩んでいるため引き続き土砂災害等に厳重に警戒してください。
九州・中国地方は21日(日)も大雨に警戒

明日朝の降水の予想
台風は勢力を落としながら徐々に日本から離れるものの、明日21日(日)にかけても九州や中国地方で激しい雨が降るおそれがあります。
地形や風向き次第では、数時間にわたって局地的に激しい雨が降り続けて、大雨となるおそれもあります。低地の浸水や河川の増水・氾濫、土砂災害等に警戒してください。
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風5号のダナス(Danas)は、フィリピンが提案した名称で、「経験すること」という意味です。
この記事に関連するニュース
-
明日は西日本太平洋側で雨に 渇水が解決する程にはならない見込み
ウェザーニュース / 2023年12月4日 16時40分
-
広い範囲で暴風、大雨警戒 中四国や九州、山地で雪も
共同通信 / 2023年11月16日 18時20分
-
西日本は前線通過で激しい雨のおそれ 四国太平洋側は大雨警戒
ウェザーニュース / 2023年11月6日 10時45分
-
発達した低気圧が接近 寒冷前線通過で雨風が強まり荒れた天気に
ウェザーニュース / 2023年11月6日 8時0分
-
明日は発達した低気圧が接近 寒冷前線通過で荒れた天気に
ウェザーニュース / 2023年11月5日 19時0分
ランキング
-
1【速報】2人の遺体収容 オスプレイ墜落事故「5人の遺体と機体の胴体を確認」アメリカ軍
MBC南日本放送 / 2023年12月4日 20時56分
-
2女子生徒「殺意を持って切りつけた」と容疑認める 中学校で男子生徒に切りつける【警察署前から中継】
CBCテレビ / 2023年12月4日 19時17分
-
3キックバックは10人以上 安倍派議員複数1千万円超
共同通信 / 2023年12月4日 22時51分
-
4東京・西新宿の9階建てマンションで火事 80代の女性1人死亡
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 7時14分
-
5JR香椎線の踏切 列車に男性はねられ死亡
FBS福岡放送ニュース / 2023年12月5日 8時46分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
