1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

盛岡・函館で初氷 北海道で今季初氷点下5℃以下に

ウェザーニュース / 2019年11月4日 7時27分

ウェザーニュース

今朝は寒気の影響で、北日本ではキーンと冷え込んだ朝を迎えました。霜が降りたり氷の張ったところが多く、東北の盛岡でも初霜・初氷を観測しました。

<函館>
初氷:平年より7日遅く、昨年より9日早い

<盛岡>
初霜:平年より13日遅く、昨年より13日遅い
初氷:平年より8日遅く、昨年より1日遅い

北海道や東北北部で今シーズン一番の冷え込み

北海道の内陸部でも冷え込みが強まり、今朝は今シーズン初めて-5℃以下を記録しました

<最低気温>
 陸別 -6.0℃
 三石 -5.9 ℃
 ぬかびら源泉郷 -5.3 ℃ 
 新和 -5.1 ℃
 占冠 -5.0 ℃

週後半に強い寒気が南下 東北の平地でも雪の可能性

8日(金)から9日(土)にかけては冬型の気圧配置となり、強い寒気が流れ込みます。平地で雪を降らせる目安となる-6℃の寒気が東北北部まで南下するので、東北北部では初雪の可能性があります。北海道の道北や石狩北部などは市街地でも積雪の可能性があり、峠ではどっさり積もるおそれもあるので、除雪の準備などをしておくと良さそうです。

参考資料など

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください