沖縄本島近海で地震 鹿児島奄美で震度4 津波の心配なし
ウェザーニュース / 2019年12月18日 8時35分
12月18日(水)8時35分頃、鹿児島県奄美南部で最大震度4を観測する地震がありました。
震源地は沖縄本島近海で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。奄美南部の沖永良部島や徳之島で震度4が観測されました。
なお気象庁はこの地震について、予測震度5弱程度とする緊急地震速報を発表しています。
震度3以上を観測した地点
震度4:【鹿児島県】
天城町平土野 伊仙町伊仙 和泊町国頭 和泊町和泊 知名町瀬利覚
震度3:【鹿児島県】
知名町知名 与論町茶花 瀬戸内町請島
【沖縄県】
国頭村辺土名
今回の震源の近くでは2016年9月26日にマグニチュード5.6、最大震度5弱の地震が発生しました。フィリピン海プレートとユーラシアプレートの境界付近で起きたと見られます。
最新の情報を生放送中
※地震の規模や影響によっては、速報をお伝えした後、通常の放送内容となっている場合があります
この記事に関連するニュース
-
奄美大島近海で地震 鹿児島十島村などで最大震度1 津波の心配なし
MBC南日本放送 / 2025年1月16日 4時26分
-
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村、喜界町
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 4時25分
-
宮崎で震度5弱=高知、宮崎で津波観測―南海トラフとの関連、調査終了
時事通信 / 2025年1月14日 1時49分
-
週刊地震情報・年末拡大版 能登半島地震が2024年の世界最大 東アジアで被害地震目立つ
ウェザーニュース / 2024年12月30日 9時0分
-
週刊地震情報 2024.12.22 関東で4か月ぶりに震度4以上 薩摩半島西方沖では深発地震
ウェザーニュース / 2024年12月22日 10時20分
ランキング
-
1「男に腹を蹴られた」と住人女性から通報 大阪・和泉の民家に侵入か
産経ニュース / 2025年1月15日 21時38分
-
2おみくじ「大凶」、映画配給会社は謝罪すべきだったのか 「めっちゃウケた」「むしろ大当たり」の声も
J-CASTニュース / 2025年1月15日 19時32分
-
3「再生の道」結成の石丸伸二氏、与野党が動向注視…参院選の前哨戦・都議選で「一定の影響力」
読売新聞 / 2025年1月15日 20時0分
-
4南海トラフで30年以内にM8~9級地震の確率、70~80%から「80%程度」に引き上げ
読売新聞 / 2025年1月15日 22時26分
-
5パチスロ機は「1時間当たりの投資額」が圧倒的に高い…タイパを重視する“20~30代の若者”がハマるワケ
日刊SPA! / 2025年1月16日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください