トイレスリッパは必要か不要か?
ウェザーニュース / 2020年1月13日 5時0分
寒い冬はトイレが近くなり、トイレに行く回数も増えますが、自宅のトイレでスリッパを使っているでしょうか? 最近では置いていない家庭も多いなか、気になる調査があります。
トイレにスリッパ置く? 置かない?
和式便器が主流だった頃は、トイレのスリッパは必須アイテムでしたが、最近ではトイレにスリッパを置かない家庭が増えていると、ライオンのリビングケアマイスター・吉井 和美さんは言います。
「我々が2011年に行った調査では、48%の家庭で『普段、トイレスリッパがない』という結果でした。トイレは“用を足す場”から、“レストルーム”という意識の変化があるのではないでしょうか」(吉井さん)
確かにインテリアに工夫をしたり、本や趣味のものを飾ったりしているトイレも珍しくなく、“トイレはほっとできる空間”という人も多いのではないでしょうか。
見た目がキレイでも…
しかし、ライオンの調査では、気になる結果が出たといいます。
「トイレでスリッパを使用している家庭と、使用していない家庭で、トイレの中の床とトイレの出入り口の前の床の汚れの違いを調べてみたところ、汚れや菌の割合に大きな違いが出たのです」(吉井さん)
実は、トイレは見た目がキレイでも、汚れていることが多いのです。
「便器の中を狙って用をたしていても、トイレの床や壁に尿ハネが飛び散ってしまうのです。また、トイレでは衣服の着脱を行ったりトイレットペーパーを使うため、繊維くずなどが発生します。このホコリが菌のすみかとなります。スリッパを使用しない場合、これらを足の裏につけてトイレの外に運んでしまう可能性があるのです」(吉井さん)
トイレの汚れの広がりを防ぐために
トイレの汚れをリビングなどに運ばないためにも、トイレではスリッパを使った方がよさそうです。
「こまめにトイレ掃除をすることも大切です。トイレマットなど使っている場合は、定期的に洗濯しましょう。トイレスリッパも、洗濯可能なもの(※)なら洗濯を。洗剤を薄めた洗浄液に浸して、スポンジの柔らかい部分で表面を軽くこすり洗いします。水を2回変えて十分にすすぎ、乾いた古タオルなどで水分を取ります。
その後形を整えて、風通しのよい所で陰干ししましょう。洗えないタイプのものも、水におしゃれ着洗い用洗剤を手洗い濃度に薄めた液の中で固く絞った雑巾でを拭いた後、水拭きして洗剤分を取り除くとすっきりします」(吉井さん)
利用することが多くなる時期だからこそ、より一層快適で清潔なトイレを保ちたいものですね。
(※)タグなどで洗濯表示を確かめましょう
参考資料など
Lidea(https://lidea.today/articles/46)
この記事に関連するニュース
-
「トイレが臭う家」にはある共通点があった…気を付けるべき5つのポイントって?
オールアバウト / 2025年2月4日 21時50分
-
杉浦太陽さん&みちょぱさん「ジョイ×ギネス世界記録」挑戦→達成 時短につながる食器用洗剤、ポテンシャル実感
J-CAST会社ウォッチ / 2025年1月31日 17時15分
-
冬のお風呂を快適に! 真逆の性質を持つ「水垢」「湯垢」をキレイに落とす方法
ウェザーニュース / 2025年1月31日 5時10分
-
「洗剤」と「片栗粉」が効果的? サッシの結露やカビ対策
ウェザーニュース / 2025年1月28日 13時10分
-
トイレを清潔に保つためにいらないもの? 「5つのトイレ用品」の必要性を考える
オールアバウト / 2025年1月23日 21時50分
ランキング
-
1日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
2ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
3長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
4【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください