四国で昨日12日(水)に春一番 高松地方気象台が今日発表
ウェザーニュース / 2020年2月13日 12時0分
高松地方気象台は昨日12日(水)に四国で春一番が吹いたと、今日13日(木)午前に発表しました。春一番は立春以降、最初に吹く強い南風のことで、去年に比べると1週間早い発表です。
昨日12日(水)夜から今日13日(木)にかけて低気圧が日本海に進み、一部で強い南風が吹きました。高知県の室戸岬で20.4m/s、愛媛県瀬戸で14.6m/sの最大風速を観測しています。
ただ、強い南風が吹いた地域は限定的で、高松の最大風速は北東の風3.4m/s、高知は西の風2.6m/sにとどまりました。
四国の各地は春本番の陽気

南風によって暖かな空気が運ばれてきたため、今日13日(木)の四国は気温が上がっており、高知は午前中から20℃を上回っています。風がさほど強くはなかったものの、春本番の陽気をもたらしたという意味では、春一番と言えそうです。
ただ、春本番の陽気に合わせて、花粉の飛散が増加しますので、花粉症の方はしっかりと対策を行ってください。
この記事に関連するニュース
-
福岡など初雪観測し西日本内陸部では積雪 全国的に強風続く
ウェザーニュース / 2023年11月18日 10時10分
-
東京地方で木枯らし1号 3年ぶりの発表
ウェザーニュース / 2023年11月13日 15時36分
-
11日(土)は東京で北風強まるも木枯らし1号ならず
ウェザーニュース / 2023年11月11日 13時30分
-
近畿地方で木枯らし1号 昨日の夜以降に北寄りの風強まる
ウェザーニュース / 2023年11月11日 10時15分
-
西日本は前線通過で激しい雨のおそれ 四国太平洋側は大雨警戒
ウェザーニュース / 2023年11月6日 10時45分
ランキング
-
1日本人は「超円安」の恐怖がわかっていない! 忍び寄る「通貨危機」への準備はできているのか
東洋経済オンライン / 2023年11月28日 7時30分
-
2読売テレビ「カミオト夜」制作の男性社員を1383万円不正請求で懲戒解雇 番組は年内で休止
スポーツ報知 / 2023年11月28日 14時47分
-
3被告2人の話には「嘘がたくさんある」 富田林・2歳女児放置死で母親が訴え 手放す際「お前は産んだだけじゃ」
ABCニュース / 2023年11月28日 17時7分
-
4大船駅の精算機に放尿「酔っていて覚えていない」「横浜駅かと思っていた」 器物損壊の疑いでさいたま市の男逮捕
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月28日 9時24分
-
5俳優の鈴木瑞穂さん死去 96歳 「女相続人」などで紀伊国屋演劇賞
毎日新聞 / 2023年11月28日 19時52分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
