1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

春の陽気で桜の蕾ほころぶ ソメイヨシノ開花し始めた所も

ウェザーニュース / 2020年3月12日 11時0分

ウェザーニュース

今日3月12日(木)は全国的に晴れている所が多くなっています。

東京都心では昨日は20℃を超える暖かさとなりましたが、今朝は7℃まで気温が下がり、その後日差しのおかげで再び気温が上昇中です。この暖かさに誘われて、桜の蕾が膨らんできています。

ソメイヨシノが開花し始めたところも

新宿区からの投稿「昨晩1輪のみ咲いた」

まだ全国の気象台からの桜(ソメイヨシノ)の開花発表はありませんが、気象庁が観測している「標本木」以外では桜が咲き始めているところもあります。

気象庁では、標本木のつぼみのうち5~6輪の花が咲いた状態を「さくらの開花」としています。東京の標本木は靖国神社にありますが、こちらでも開花が間近とのことです。

この時期らしい暖かさに

今日は午後にかけても気温が上がり、西日本から東海、関東では最高気温は15℃前後の予想です。各地とも3月中旬から下旬頃の最高気温になると予想されます。

また、この暖かさの影響で、西日本から東北にかけてはスギ花粉が多く飛ぶ予想となっています。花粉症の方は、薬の使用や帰宅時に服を払うなど、可能な限りの対策をおすすめします。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください