週間天気予報 三寒四温で季節が進む 週後半は広い範囲で雨に
ウェザーニュース / 2020年3月22日 5時16分
この先1週間は、一旦この時期らしい気温となるものの、週後半には再び春本番の暖かさとなります。また、週後半は低気圧の影響を受けて広範囲で雨や曇りの天気となる予想です。
■この先1週間のポイント■
・週後半は広範囲で雨・三寒四温 桜の開花が進む
・ヒノキ花粉も飛散開始
週後半は広範囲で雨
週前半は高気圧に覆われるエリアが段々と広がって、晴れるところが多くなります。ただ、週後半には再び低気圧や前線が接近して、曇りや雨となるところが多くなる予想です。
三寒四温 桜の開花が進む
桜開花予想 3月17日発表
週前半はここ数日の気温の高い状況が一旦落ち着き、この時期らしい空気の冷たさが戻ってきます。週後半は再び暖かな空気が流れ込んで、春本番の暖かさとなるところが多くなる予想です。
この時期らしい三寒四温の変化をたどり、桜の開花が進みます。東京都心をはじめとして、桜の見頃を迎えるところが出てくる見込みです。
ヒノキ花粉も飛散開始
この先の花粉飛散予想
ウェザーニュースの分析では、西日本と東日本のスギ花粉の大量飛散は、ピーク時期を越えたとみています。ただ油断は禁物で、ヒノキ花粉は飛び始めています。
雨上がりや風の強い日、気温の上昇する日などは、花粉が大量に飛ぶことが予想されます。花粉症の方は、薬の使用や帰宅時に服を払うなど、可能な限りの対策をおすすめします。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1北九州で中3殺傷の平原容疑者、目が合ったと感じて一方的に怒り募らせたか…近く鑑定留置
読売新聞 / 2025年1月14日 20時28分
-
2三菱UFJ元行員を逮捕=貸金庫から金塊2.6億円窃盗容疑―十数億円被害、投資に流用か・警視庁
時事通信 / 2025年1月14日 22時57分
-
3地震から一夜、徐々に被害判明 道路の斜面崩落、交通に乱れ 宮崎
毎日新聞 / 2025年1月14日 18時26分
-
4神戸の民家に男性の遺体 頭部に殴られた跡 「どついてしまった」と知人に相談の男性捜索
産経ニュース / 2025年1月15日 0時10分
-
5参院選公約、国民生活を重視=石破首相
時事通信 / 2025年1月14日 17時38分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください