沖縄・那覇で初真夏日 梅雨らしい蒸し暑さ
ウェザーニュース / 2020年5月17日 14時9分
今日17日(日)の南西諸島では、梅雨前線の影響で雲の多い天気になっています。日差しが乏しくても前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で気温が上がり、那覇では12:43に30.1℃を観測。今年初めての真夏日になりました。昨年の最初の真夏日は5月18日でした。
今年初めてクーラーを付けた人も多いのではないでしょうか。熱中症にご注意ください。
明日は激しい雨と蒸し暑さに注意
雨雲の予想(18日11時頃)
明日18日(月)は台風1号から変わった熱帯低気圧が南西諸島に接近。低気圧の位置によっては短時間でもバケツをひっくり返したような強い雨が降る恐れがあります。道路の冠水に注意してください。雨が降っても汗ばむような暑さが続くので、空調や扇風機など暑さ対策も欠かせません。
参考資料など
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
-
夜にかけて南西諸島を前線が通過 沖縄や奄美は強雨や雷雨に注意
ウェザーニュース / 2025年2月1日 17時50分
-
お天気キャスター解説 2月1日(土)の天気
ウェザーニュース / 2025年2月1日 5時45分
-
雪はいつ、どこで? 4日(火)頃から強烈な“立春寒波”襲来へ 九州でも雪か 日本海側中心に荒れた天気や降雪量がかなり増える恐れ【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・31日正午更新】
BSN新潟放送 / 2025年1月31日 12時0分
-
九州は広範囲で本降りの雨 関東や東海でも夜には雨に
ウェザーニュース / 2025年1月27日 12時0分
-
週間天気予報 低気圧が発達しながら通過 来週前半は全国的に雨予想
ウェザーニュース / 2025年1月23日 15時0分
ランキング
-
1N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2交通整理中の警察官をトラックを急加速させはねて逃走、55歳会社員を殺人未遂容疑で逮捕…警視庁
読売新聞 / 2025年2月5日 8時28分
-
3「金正恩の最新兵器」がロシアの誤爆で鉄クズに…捕虜になった北朝鮮兵士が収容先で漏らした"意外な要求"
プレジデントオンライン / 2025年2月5日 7時15分
-
4国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
5ウィスキー瓶で20代男性の顔面殴る…33歳建設業の男を現行犯逮捕 須賀川市・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月5日 7時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください