週刊地震情報 2020.6.28 25日(木)早朝、関東で1年ぶりの震度5弱
ウェザーニュース / 2020年6月28日 11時25分
この1週間で、国内で観測された地震回数は前週に比べると減少しました。震度3以上の地震は1回だけです。地震の発生は東日本、北日本で目立ち、西日本は少ない傾向となっています。(6月22日~28日10時の集計)
国内:震度5弱以上の地震は今年2回目

25日(木)4時47分頃、千葉県東方沖を震源とする地震が発生しました。地震の規模を示すマグニチュードは6.1で、千葉県旭市で最大震度の5弱を観測。千葉県銚子市や印西市、茨城県取手市などで震度4、東京都心や横浜市を含む、関東の広い範囲で震度3の揺れを観測しています。
今年、震度5弱以上の揺れを観測するのは、3月13日に石川県能登地方で発生した地震以来、2回目。関東での震度5弱以上は2019年5月25日の千葉県北東部を震源とする地震(長南町で震度5弱)以来です。この地震の発生に伴い、千葉県と茨城県の一部には緊急地震速報が発表されました。
気象庁は今回の地震が東日本大震災の余震活動としていますが、千葉県東方沖では2011年よりも前からマグニチュード6クラスの地震が多く発生しています。1987年にはマグニチュード6.7の地震により、千葉市などで震度5(当時の階級)、東京都心で震度4を観測し、千葉県内では死者が出るなどの被害に見舞われました。
世界:メキシコ沿岸でM7.4 強い揺れで死者も

世界のM4.5以上の地震(USGSホームページ引用/ウェザーニュース加工)
アメリカ地質調査所の解析によるマグニチュード6以上の地震は 2回発生しています
最も大きなものは、24日(水)にメキシコ・オアハカ州の沿岸部で発生したマグニチュード7.4の地震です。南北方向に圧力軸を持つ逆断層型の地震でしたが、震源が幾分、陸域にかかっていたこともあり、沿岸で70cm程度の津波が発生するに留まりました。震源付近では強い揺れに見舞われ、建物の倒壊や地すべりなどで死者などの被害が出ています。
今回の震源は、北米プレートとココスプレートの境界付近で、地震が多発している領域です。2年前にはやや西の沿岸でマグニチュード7.2、3年前にはやや東でマグニチュード8.2が発生しました。
参考資料など
※日本国内の震源・震度の情報は特に記載が無ければ気象庁より。海外の震源情報は特に記載が無ければアメリカ地質調査所(USGS)より。発表機関により震源情報に差が生じることがあります。
この記事に関連するニュース
-
週刊地震情報 2023.11.26 青森県東方沖でM5.9の地震 今年4回目の震度4
ウェザーニュース / 2023年11月26日 10時30分
-
マリアナ諸島でM5.9の深発地震 緊急地震速報と同一の地震か
ウェザーニュース / 2023年11月19日 14時0分
-
週刊地震情報 2023.11.19 フィリピンでM6.7の大きな地震 人的被害も
ウェザーニュース / 2023年11月19日 10時30分
-
週刊地震情報 2023.11.12 関東、九州で深発地震が発生 鹿児島では震度4
ウェザーニュース / 2023年11月12日 10時45分
-
週刊地震情報 2023.11.5 1日(水)に紀伊水道で地震 南海トラフ地震とは異なるメカニズム
ウェザーニュース / 2023年11月5日 10時20分
ランキング
-
1日本人は「超円安」の恐怖がわかっていない! 忍び寄る「通貨危機」への準備はできているのか
東洋経済オンライン / 2023年11月28日 7時30分
-
2読売テレビ「カミオト夜」制作の男性社員を1383万円不正請求で懲戒解雇 番組は年内で休止
スポーツ報知 / 2023年11月28日 14時47分
-
3被告2人の話には「嘘がたくさんある」 富田林・2歳女児放置死で母親が訴え 手放す際「お前は産んだだけじゃ」
ABCニュース / 2023年11月28日 17時7分
-
4大船駅の精算機に放尿「酔っていて覚えていない」「横浜駅かと思っていた」 器物損壊の疑いでさいたま市の男逮捕
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月28日 9時24分
-
5俳優の鈴木瑞穂さん死去 96歳 「女相続人」などで紀伊国屋演劇賞
毎日新聞 / 2023年11月28日 19時52分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
