西日本は今週ようやく梅雨明けへ 関東は8月に持ち越しか
ウェザーニュース / 2020年7月27日 15時30分
今週は夏の主役、太平洋高気圧が日本の南海上で徐々に勢力を強めてきます。
このため、西日本ではようやく梅雨明けが見えてきました。明日以降、九州南部から続々と梅雨明けの発表がありそうです。
一方、関東甲信や北陸、東北では、梅雨明けが8月に持ち越しとなりそうです。
ようやく西日本は梅雨明けへ

今日27日(月)も梅雨前線は日本海から東北地方に伸びていて、前線に向かって南から湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になっています。
しかし、明日以降は日本の南海上に中心を持つ太平洋高気圧が勢力を強めてくる見込みで、九州から東海にかけては今週は、梅雨明けする見込みです。
早ければ明日28日(火)、九州南部では梅雨明けの発表がありそうです。
関東甲信、13年ぶりに梅雨明け8月持ち越しか

太平洋高気圧によって梅雨前線の活動が弱まってくるものの、東日本や北日本には上空の寒気が流れ込みやすく、大気の状態が不安定になる日が続きます。
このため、関東甲信や北陸、東北では今月中の梅雨明けの発表がなさそうです。
特に今週後半は強い寒気の影響で、関東甲信や東北で激しい雷雨となるおそれがあります。
関東甲信で梅雨明けが8月に持ち越されると、8月1日に梅雨明けした2007年以来、13年ぶりのこととなります。
平年より梅雨明けが遅れていますが、もうしばらく変わりやすい天気の日が続く見込みです。
この記事に関連するニュース
-
週間天気 雨の週末 関東甲信と東北で雪の可能性も
tenki.jp / 2021年1月22日 12時0分
-
週間 天気下り坂 週末は太平洋側で荒天に
tenki.jp / 2021年1月21日 11時46分
-
21日 寒さ緩む 早春や春本番を感じる一日
tenki.jp / 2021年1月21日 7時28分
-
週間天気 3連休を中心に寒気団来襲
tenki.jp / 2021年1月5日 12時0分
-
週間 あす30日は次第に雪や吹雪に 元日まで広範囲で荒れた天気
tenki.jp / 2020年12月29日 11時46分
ランキング
-
1慶大野球部4年・鶴岡容疑者、持続化給付金だまし取った疑いで逮捕 故・鶴岡一人さんの孫
スポーツ報知 / 2021年1月27日 17時56分
-
2“優等生”眞子さまの変貌…2年前から友人に年賀状も送らず
WEB女性自身 / 2021年1月27日 15時50分
-
3“深夜外出”報道の与党議員に怒り爆発「議員にこそ罰則を」
WEB女性自身 / 2021年1月27日 17時17分
-
4年収300万の元NHK女性アナ、「異業種転職」で年収2倍に 「非正規アナは、みんな辞めるべき」
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月27日 10時2分
-
5空き家の冷蔵庫から成人遺体 直前に女性「立ち退き」 東京・葛飾
産経ニュース / 2021年1月27日 19時30分