関東の暑さ指数は午前中から危険レベル 東京は今年初の猛暑日予想
ウェザーニュース / 2020年8月7日 11時0分
今日7日(金)の関東は晴れて強い日差しが照りつけていることに加え、山越えとなる西よりの風が吹いている影響で昨日以上に気温が上がっています。
暑さ指数(WBGT)は危険レベルに

7日(金)10時の暑さ指数(WBGT)
東京都心は8時過ぎに30℃を突破し、11時までに昨日の最高気温を上回る34.0℃を観測しています。最も気温が上がっているのは東京都練馬区で34.7℃、千葉県鴨川市と埼玉県越谷市は34.3℃です。
10時の暑さ指数(WBGT)は千葉県鴨川市で32.5など広い範囲で危険レベル(WBGT31以上)に達し、東京都心も30.7と危険レベルに迫る水準まで上昇してきました。午後はさらに上がって、33以上になる所があると予想されることから、東京都、千葉県、茨城県には熱中症警戒アラートが発表されています。
東京は今年初の猛暑日を予想

7日(金)の天気と予想気温
午後も晴天が続いて気温はさらに上がっていきます。東京の最高気温は今年初の猛暑日となる35℃を予想。さいたま市など体温並みの36℃~37℃まで上がる所がある見込みです。
警戒アラートが出ていないエリアでも、体温を超えるような暑さになれば、熱中症の危険性は非常に高くなります。暑さのピーク時間帯は出来るだけ屋外の活動を避け、やむを得ず外に出る場合もこまめに水分補給や塩分補給、空調の効いた屋内への退避などを心がけるようにしてください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
関東は南部中心に午前中から気温上昇 東京都心で34日ぶりに15℃以上
tenki.jp / 2021年1月16日 11時24分
-
今日は関東で昼間の気温上昇 昨日との寒暖差が大きい
ウェザーニュース / 2021年1月13日 7時25分
-
東京23区は積雪の影響ほぼない見込み 昼間は冷たい雨、運転は要注意
ウェザーニュース / 2021年1月11日 21時30分
-
連休明けは太平洋側の広範囲で雪や雨 都心は積雪の影響ないが昼間も極寒
ウェザーニュース / 2021年1月11日 18時30分
-
今日8日(金)の天気 日本海側は大雪や吹雪に厳重警戒 九州は記録的な大雪のおそれ
ウェザーニュース / 2021年1月8日 5時30分
ランキング
-
1石原伸晃氏入院に疑念の声紹介 野党議員「なぜ無症状で」
共同通信 / 2021年1月26日 0時3分
-
2なぜ日本企業に「働かないおじさん」が生まれてしまうのか 変化のカギを握るのは“40代”
文春オンライン / 2021年1月26日 6時0分
-
3「緊急事態」政府内に1か月延長論…「解除して状況悪化したら意味ない」
読売新聞 / 2021年1月26日 7時56分
-
4コロナ変異種、「市中感染の“疑い”」ではなく「市中感染」……辛坊治郎が解説
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月26日 7時50分
-
5「血中酸素測定器、使い方分からない」自宅療養の男性がデータ取らずに死亡
読売新聞 / 2021年1月26日 6時54分