虹を作ってみよう! 水を撒く向きがポイント
ウェザーニュース / 2020年8月16日 10時25分
8月にはいって暑い日が続いているので、自宅や近所で水遊びをする機会が増えてるかもしれません。
いつもの水遊びでも十分楽しいですが、虹を作って遊んでみるのはいかがでしょうか?簡単に作るための、ちょっとしたコツをご紹介します。
ポイントは水を撒く向き
用意するものは、水を入れた霧吹きです。霧吹きは、ホースやシャワー、ジョウロなど霧状の細かい水滴を作れるものであれば代用可能です。
<ポイント1>
太陽に背を向けて霧吹きをします。
霧吹きによってできた水滴が雨が降っているのと同じ状況を作りだし、七色に分かれた光が反射して、虹を見ることができます。
<ポイント2>
1人よりも複数人で同時にチャレンジすることです。水滴がたくさんあるほうが、たくさんの光が反射して虹をはっきり見ることができるのでおすすめです。
虹は太陽と反対側に出現
夕立の後に虹が出来る様子
虹とは、空気中の水滴が太陽光を反射して見える現象です。このため、虹は必ず太陽の反対側に出現します。
人工的に虹を作る際も、太陽に背を向けて水滴を作ることが大切です。
また、夏の夕立の後に出る虹も太陽と反対側に現れるので、探す時は東側の空に注目してみてください。
おうちで過ごすことが多い特別な夏、虹が出来る原理も考えながら、ご家族で虹づくりを楽しんでみるのはいかがでしょうか。
参考資料など
気象のしくみ ナツメ社
21世紀子供百科「科学館」 小学館
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
-
【節分】折り紙1枚を折っていくだけで…… “追い出したくなくなる”キャラが完成 「可愛すぎ」「早速折ってみます」
ねとらぼ / 2025年2月1日 8時5分
-
未来人の彼と「私だけの物語」がはじまる予感 池田エライザ×阿達慶『リライト』ティザービジュアル解禁
クランクイン! / 2025年1月23日 12時0分
-
池田エライザ&阿達慶、映画『リライト』ティザービジュアル&恋心育むデートシーン写真公開
ORICON NEWS / 2025年1月23日 12時0分
-
大自然に囲まれ露天風呂や読書を満喫…… お値段35億円超えの豪邸、見るだけで永遠に夢が広がりそう 米
ねとらぼ / 2025年1月19日 12時10分
-
雪が降ったら「ワイパーを立ててはいけない」ってマジ!? 冬の“常識”雪国では「非常識」だった?
くるまのニュース / 2025年1月11日 12時10分
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
3日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
4八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください