18日(金)にかけて雨エリア拡大 日本海側を中心に大雨のおそれ
ウェザーニュース / 2020年9月17日 18時45分
秋雨前線の影響で、北陸から九州北部に雨雲が広がっています。鳥取市では1時間に31mm(17日15時50分)、福井県おおい町では1時間に21.5mm(17日16時50分)の雨を観測しました。
雨のエリアはさらに拡大していき、18日(金)は九州から東北にかけての日本海側、北海道の太平洋側を中心に激しい雨や大雨のおそれがあります。
九州北部から北陸は大雨警戒
予想積算降水量(24時間)
明日18日(金)にかけて、東日本から西日本に停滞している秋雨前線や、南から流れ込む暖かく湿った空気の影響で、全国的に雨が降ります。
秋雨前線に近い九州北部では大雨となり、1時間に50mmを超える非常に激しい雨のおそれがあります。18日(金)夜にかけては総雨量で100mm~150mmの雨、局地的には200mm前後の大雨が予想されており、道路冠水や低地の浸水、河川増水、土砂災害などの災害発生に警戒が必要です。
北陸や中国でも雨が強まり、18日(金)夜にかけて総雨量で100mm前後の雨を予想しており、北陸では局地的に総雨量で150mmを超えるおそれがあります。
北日本でも激しい雨
明日18日(金)の朝以降は、北海道付近を低気圧が通過。北海道の太平洋側から東北の日本海側、東海以西の太平洋側でも雨の強まることがあり、局地的には1時間に40mm前後の激しい雨になるおそれがあります。
雨の降り方に注意し、激しい雨が降る時はアンダーパスなど、冠水しやすい場所の通行は避けてください。
この記事に関連するニュース
-
今夜は日本海側で積雪増加に警戒 明日の夜も局地的に激しい雪のおそれ
ウェザーニュース / 2025年1月15日 16時0分
-
明日から冬型強まり日本海側で大雪 16日(木)夜は短時間に積雪急増のおそれ
ウェザーニュース / 2025年1月14日 16時0分
-
日本海側は大雪続く 東海や西日本太平洋側も積雪や路面凍結に警戒
ウェザーニュース / 2025年1月10日 6時40分
-
雪はいつ、どこで? 山形・新潟・富山・岐阜で最大70cmの降雪予想 北日本~西日本で10日も大雪警戒【3時間ごとの雨雪シミュレーション・9日午後9時更新】
BSN新潟放送 / 2025年1月9日 21時15分
-
北日本や北陸で荒天に 雨雪の強まりや吹雪に警戒を
ウェザーニュース / 2024年12月31日 11時50分
ランキング
-
1日本は「お気に入りの国」だけど…世界の投資家ジム・ロジャーズが「日本株をすべて手放した」と明かすワケ
プレジデントオンライン / 2025年1月16日 7時15分
-
2パチスロ機は「1時間当たりの投資額」が圧倒的に高い…タイパを重視する“20~30代の若者”がハマるワケ
日刊SPA! / 2025年1月16日 8時53分
-
3不法滞在のベトナム人50人を違法に雇った疑い、派遣会社代表取締役を逮捕…雇用保険に加入させず
読売新聞 / 2025年1月16日 8時55分
-
4【独自】“骨延長タレント”歯科医師「黒神大和」らを逮捕 架空の歯の治療をでっち上げ診療報酬を詐取か 警視庁
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 9時51分
-
5「男に腹を蹴られた」と住人女性から通報 大阪・和泉の民家に侵入か
産経ニュース / 2025年1月15日 21時38分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください