秋晴れで気温上昇 東京は9月中旬並みの陽気
ウェザーニュース / 2020年10月2日 15時32分
今日2日(金)は東北南部から西で広く晴れて、気温が上昇し、夏日地点が続出しています。
九州では真夏日一歩手前
今朝は東北南部から西でこの秋1番の冷え込みになった所があった一方、日中は秋晴れで気温が上がっています。
真夏日になったのは南西諸島や小笠原など21地点に達し、沖縄など15時までに離島を除いて最も気温が上がったのが鹿児島県の川内で29.7℃、大分県の日田や犬飼でも29.6℃まで上がるなど、九州では真夏日一歩手前の暑さになりました。
昨日1日(木)に天気が崩れた関東や東北ではきのうより5℃以上高くなったところもありました。
東京でも26.7℃まで上がって、9月中旬並みの暑さです。
明日も夏日続出

明日3日(土)も東日本から西日本では太平洋側を中心に晴れて、気温が上がります。
夏日となる所が続出し、大阪や京都で28℃の予想など、半袖がちょうど良いくらいの暑さとなります。
一方、朝晩は10℃台となって、昼間との気温差が大きくなります。
羽織るもので上手に温度調節をして、体調を崩さないようにお気をつけください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
季節外れの陽気が収まり本州で夏日地点なし 明日は日本海側でフェーン現象発生
ウェザーニュース / 2023年11月8日 15時20分
-
季節外れの暖かさ続く 大分・日田では29℃で11月の観測史上1位
ウェザーニュース / 2023年11月5日 12時25分
-
11月なのに全国で「夏日」続出 記録的暑さ、高知は29度超え
共同通信 / 2023年11月2日 18時51分
-
九州などは11月初日でも夏日 明日は東京や大阪なども25℃予想
ウェザーニュース / 2023年11月1日 15時20分
-
今日11月1日(水)の天気予報 関東など広く秋晴れ 北日本は前線通過で雷雨注意
ウェザーニュース / 2023年11月1日 5時20分
ランキング
-
1酒井学長と澤田副学長の辞任が決定 日大で臨時理事会 アメフト部“廃部”は持ち越し
日テレNEWS NNN / 2023年11月29日 23時9分
-
2老朽化で撤去される歩道橋…困惑の声も 全国で2600基が措置必要
日テレNEWS NNN / 2023年11月29日 19時16分
-
321歳の女らが元交際相手の男性を車内に監禁 両手10本の指の爪を工具で剥ぐなど暴行加え420万相当の強盗も 金銭トラブルか 警視庁
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月29日 22時56分
-
4繰り返す事故、「またか」=米軍に不信の声―沖縄
時事通信 / 2023年11月29日 20時43分
-
5小麦から「カビ毒」、JAが陳謝 岩手、健康被害の報告なし
共同通信 / 2023年11月29日 20時35分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
