1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

24時間以内に台風発生へ 15号と同様に南シナ海を西に進み日本に影響なし

ウェザーニュース / 2020年10月11日 16時40分

ウェザーニュース

10月11日(日)15時現在、南シナ海で熱帯低気圧が発生。気象庁はこの熱帯低気圧について、24時間以内に台風に発達する見込みと情報を発表しました。

台風15号と同じように南シナ海を西進し、中国華南~ベトナムに上陸する見通しです。日本への影響はありません。

次に台風ができると「台風16号」と呼ばれることになります。

▼熱帯低気圧 10月11日(日)15時
 存在地域   南シナ海
 移動     西 10 km/h
 中心気圧   1002 hPa
 最大風速   15 m/s
 最大瞬間風速 23 m/s

(参考)世界各国の予測

次に台風ができると「台風16号」今月3つ目

平年の台風発生数

次に台風が発生すると「台風16号」と呼ばれることになります。南シナ海では昨日10日(土)に台風15号は発生したばかりで、次に台風ができると今月3つ目となります。

今年は7月までに発生した台風が合計2個ととても少なかったものの、8月は7個、9月は4個の台風が発生し、10月も3つになると平年に近い発生数です。

例年、10月は台風の発生数は少なくなるものの、強い勢力のまま本州方面に近づくことがあり、油断が出来ません。台風による大雨や暴風への備えを今一度ご確認ください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください