ひと目でわかる傘マップ 10月28日(水)
ウェザーニュース / 2020年10月28日 6時10分
きょう10月28日(水)、外出の際に傘の持参が必要なエリアを解説します。
大きい傘がいるエリア
北海道の道北や道東太平洋側は、雨の降りやすい天気となります。外出の際は、傘をお持ちください。
折りたたみ傘がいるエリア
北海道の道央や道南、東北日本海側と北陸では、日差しが届いても天気は下り坂となります。夕方以降は雨が降り出すため、折りたたみ傘をお持ちください。
また、栃木県や埼玉県の山沿い、千葉県ではにわか雨の可能性があるため、折りたたみ傘があると安心です。
傘がいらないエリア
その他のエリアでは晴れて傘の出番はありません。
沖縄では弱い雨がパラつく可能性はあるものの、雨宿りでしのげる程度です。
この記事に関連するニュース
-
ひと目でわかる傘マップ 1月6日(水)
ウェザーニュース / 2021年1月6日 6時15分
-
ひと目でわかる傘マップ 12月30日(水)
ウェザーニュース / 2020年12月30日 5時46分
-
ひと目でわかる傘マップ 12月29日(火)
ウェザーニュース / 2020年12月29日 6時15分
-
ひと目でわかる傘マップ 12月23日(水)
ウェザーニュース / 2020年12月23日 5時46分
-
ひと目でわかる傘マップ 12月21日(月)
ウェザーニュース / 2020年12月21日 6時10分
ランキング
-
1マスクから鼻出し受験、注意6回従わず全科目「無効」に…共通テスト終了
読売新聞 / 2021年1月17日 22時33分
-
2愛知の高齢者、モーニングでの感染ケース多数…複数人で会食
読売新聞 / 2021年1月17日 17時40分
-
3コロナで増加する家賃滞納や入居者の自殺、若い女性たちの声に出せない「悲鳴」
週刊女性PRIME / 2021年1月17日 20時0分
-
4報道されぬトランプ弾劾反対論
Japan In-depth / 2021年1月17日 23時0分
-
5自宅で入院待ちのコロナ患者死亡、非公表理由は「警察の検視対象、遺族希望せず」 京都知事
京都新聞 / 2021年1月17日 20時0分