ひと目でわかる傘マップ 1月4日(月)
ウェザーニュース / 2021年1月4日 6時5分
きょう1月4日(月)の外出の際に傘の持参が必要なエリアを解説します。
大きい傘がいるエリア
北日本の日本海側は引き続き雪や雨が降り、強く降ることもあります。外出の際は雨具が必要です。
沖縄も雨が降りやすい天気となりますので大きい傘をお持ちください。
折りたたみ傘がいるエリア
北陸は雲が多く、にわか雨やにわか雪の降るところがある予想です。
北日本の太平洋側は日差しが届いてもにわか雪の可能性があるため、外出の際に降っていなくても折りたたみ傘があると安心です。
この記事に関連するニュース
-
ひと目でわかる傘マップ 2月26日(金)
ウェザーニュース / 2021年2月26日 6時10分
-
ひと目でわかる傘マップ 2月25日(木)
ウェザーニュース / 2021年2月25日 6時10分
-
ひと目でわかる傘マップ 2月8日(月)
ウェザーニュース / 2021年2月8日 6時10分
-
ひと目でわかる傘マップ 2月4日(木)
ウェザーニュース / 2021年2月4日 6時5分
-
ひと目でわかる傘マップ 2月3日(水)
ウェザーニュース / 2021年2月3日 6時20分
ランキング
-
1山田氏隠しで逆ギレ、菅降ろし「土石流化」も 菅首相のトップリーダーとしての資質に疑問符
東洋経済オンライン / 2021年3月2日 10時0分
-
2「妻」「嫁」呼称問題 松山ケンイチの発言に端を発しネットで議論 齋藤孝氏が語る怒りを買わない配偶者の呼び方
夕刊フジ / 2021年3月1日 17時16分
-
3陸自幹部が女性隊員を性欲のはけ口に…それでも防衛省は詳細うやむやのあきれた言い分
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月2日 9時26分
-
4「東京五輪を北朝鮮との対話の場にしたい」~開催国のごとき発言をする文在寅大統領
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年3月2日 11時30分
-
54日目に鎮火した桐生の山林火災、やけどの男性「ドラム缶でスギの葉燃やしたら下草に…」
読売新聞 / 2021年3月2日 9時3分