週間天気 7日(木)から爆弾低気圧と寒気 大雪や暴風雪、低温に警戒
ウェザーニュース / 2021年1月6日 5時50分
■この先1週間のポイント■
・冬型続き、太平洋側は晴れる日多い・爆弾低気圧通過 台風並みの暴風も
・シーズン最低クラスの寒さに
冬型続き、太平洋側は晴れる日多い
強弱はあるものの冬型の気圧配置が続くため、日本海側の地域では雪や雨の降りやすく、関東など太平洋側の地域では晴れる日が多い予想です。
ただ、7日(木)は日本海の低気圧が前線を伴って急発達しながら進む影響で、太平洋側でも雨や雪の降るところがある見込みです。
爆弾低気圧通過 台風並みの暴風も

7日(木)9時の予想天気図
7日(木)は日本海で低気圧が猛発達し、北日本を通過する見込みです。今週後半は台風並みの暴風となって大荒れとなるおそれがあります。飛来物だけでなく、大雪や暴風による停電などにも注意が必要です。
低気圧の通過後は北から強い寒気が流れ込むため、日本海側の地域を中心に北日本から西日本にかけての広範囲で雪が降り、場合によっては大雪により交通機関に影響が出るおそれがあります。普段雪の少ない九州や中四国などの西日本でも、積雪への備えが必要となります。今後の気象情報に注意してください。
シーズン最低クラスの寒さに

上空1500m付近の寒気予想 8日(金)9時
爆弾低気圧のあと、上空1500m付近で-15℃以下という「10年に一度」と言えるほどの強さの寒気が、西日本まで南下する予想となっています。
この影響で、西日本や東日本の都市部でも非常に強い冷え込みとなることが予想されます。9日(土)以降は東京都心でも連日氷点下の冷え込みとなるほか、西日本の沿岸部や関東の市街地などでも-3〜ー4℃前後まで下がり、水道管凍結の可能性があります。
また、暴風などにより万が一停電が発生して暖房家電が使えなくなると屋内でも凍える寒さとなるため、灯油の補充やカイロの準備などもしておいたほうが良さそうです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
台風並みの低気圧で北海道は数年に一度の猛吹雪 ホワイトアウトや吹き溜りに警戒
ウェザーニュース / 2021年2月16日 6時30分
-
今夜は低気圧が台風並みに猛発達 春の嵐から冬の嵐への変貌に警戒
ウェザーニュース / 2021年2月15日 16時0分
-
爆弾低気圧通過で地震被害の東北は厳重警戒 明日以降は各地で冬の嵐に
ウェザーニュース / 2021年2月15日 10時20分
-
週間天気 爆弾低気圧と強い寒気により大雪・暴風に警戒
ウェザーニュース / 2021年2月15日 5時55分
-
来週は今季トップレベルの寒気南下 日本海側は大雪に警戒
ウェザーニュース / 2021年2月13日 18時0分
ランキング
-
1茂木外相と面会できない新任韓国大使、日本政府側が異例の「冷遇」…事実上の対抗措置
読売新聞 / 2021年3月8日 7時37分
-
2なぜ法律家には「一太郎ファン」が多いのか? Word全盛でも目立つ“偏愛”ぶり
弁護士ドットコムニュース / 2021年3月8日 10時10分
-
3秋篠宮皇嗣夫妻「信号を止めるな」大騒動 宮内庁が憂慮する交通格差
NEWSポストセブン / 2021年3月8日 7時5分
-
4自宅で口論、妻の顔殴ったTBSプロデューサーを傷害容疑で逮捕
読売新聞 / 2021年3月8日 15時3分
-
5【独自】5年前の虐待で父親と継母を逮捕…「司法面接」繰り返し、当時9歳の女児が徐々に証言
読売新聞 / 2021年3月8日 7時10分