積雪地域は昇温で雪解け進む 屋根からの落雪やなだれに注意
ウェザーニュース / 2021年2月12日 17時30分
この冬はたびたび強い寒波が襲来して、日本海側では雪が多く降りました。
今日12日(金)時点の積雪も、北日本は平年並みか平年より多いところが多く、秋田県の横手などでは平年の2倍以上の積雪となっています。
札幌は3月上旬並みの気温

一方、今日12日(金)は上空の寒気は後退し、北日本は広く高気圧に覆われて青空が広がりました。
日差しとともに気温が上がって、日中の気温は3月並みになったところが続出し、札幌でも最高気温が2.6℃と昨日よりさらに少し上がって、3月上旬並みの気温で、日差しの温もりが心地よく感じられました。
ただ、雪が残っているエリアでは雪解けが進んでいます。
路面状況の悪化に注意

明日13日(土)も北日本は晴れて、今日より気温が高くなる見込みです。積雪が多くなっているエリアでも気温が上がって、雪解けがさらに進むと考えられます。
これまで積もった雪が溶けて足元が悪くなったり、道路の冠水、雪解け水が一気に川に流れ込むことによる洪水、屋根からの落雪やなだれなどが心配されます。
できる対策は早めに行い、雪下ろしの作業は複数の人で行うなど、安全第一を心がけてください。
参考資料など
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
急発達する低気圧 暴風に警戒 いつまで?
tenki.jp / 2021年4月18日 15時40分
-
週間天気 西や東日本の気温は平年並み 北日本は寒の戻りで週後半に雪
ウェザーニュース / 2021年4月6日 5時50分
-
週間天気 今週は気温下がり平年並み 北日本では週後半に雪
ウェザーニュース / 2021年4月5日 15時0分
-
気温低下も平年並みに。北日本では週後半に雪も【週間天気 4/6~4/12】
Business Insider Japan / 2021年4月5日 11時0分
-
暖かかった3月 記録的なペースで桜の開花進む 春の嵐で太平洋側は大雨も
tenki.jp / 2021年3月31日 17時12分
ランキング
-
1「もう来られない」駆け込み客=宣言発令控えた観光地―新型コロナ
時事通信 / 2021年4月22日 20時34分
-
2富山大教授が1500万円の研究機器を誤廃棄 大学が弁済
毎日新聞 / 2021年4月22日 20時59分
-
3【ワイドショー通信簿】中高年の間違い絵文字 羽鳥慎一「ダブルで使ってる...」(モーニングショー)
J-CASTテレビウォッチ / 2021年4月21日 11時25分
-
4秋田知事、路上飲みは強制排除構わない「引っこ抜けば良い」
毎日新聞 / 2021年4月22日 20時6分
-
5憲法96条「いかがなものか」=国民投票法、早期採決を―安倍前首相
時事通信 / 2021年4月22日 20時55分