台風並みの低気圧で北海道は数年に一度の猛吹雪 ホワイトアウトや吹き溜りに警戒
ウェザーニュース / 2021年2月16日 6時30分
今日16日(火)は猛烈に発達した低気圧の影響で北日本の広い範囲で風が吹き荒れます。北海道から東北の広い範囲に暴風雪警報が発表されており、数年に一度の猛吹雪に厳重な警戒が必要です。
最大瞬間風速は40m/sを超える

16日(火)3時の実況天気図
16日(火)3時現在で、低気圧は中心気圧が948hPaと台風並みに発達。北海道根室市では統計開始以来、最も低い気圧を観測しました。北日本を中心に冬型の気圧配置が強まっています。上空1500m付近で−12℃以下の強い寒気が流れ込んできたため、北日本の各地は雨から雪に変わってきました。
低気圧が発達したため風が非常に強く、6時までの最大瞬間風速は北海道えりも町・えりも岬で40.3m/s、根室市で35.5m/s、青森県八戸市で34.3m/sを観測しました。
低気圧は今夜にかけてゆっくりとオホーツク海を北西に進むため、風の強い状況が継続します。北海道から東北にかけては沿岸部を中心に瞬間的に30〜40m/s、ないしはそれ以上の暴風に見舞われる見込みです。
特に北海道は数年の一度の猛吹雪によって視界のほとんど効かないホワイトアウトの状況になったり、顕著な吹き溜りが形成されるおそれがあります。また、暴風による飛来物や停電の危険もあり、備えを行った上で、極力外出は避けるようにしてください。
1mを超える大雪のおそれも

19日(金)朝までの積雪の予想
今日は北日本の日本海側で断続的に雪が降り、低気圧本体の活発な雲がかかる北海道の道北は特に雪の量が多くなります。
また、日本海を進む低気圧が今夜、北陸付近を通過する見込みです。低気圧周辺は大気の状態が不安定で、北陸から近畿北部、山陰にかけては雷を伴った強い雨やアラレなどのおそれがあります。低気圧の通過後は東日本や西日本にも寒気が流れ込んで、明日17日(水)は西日本も含んだ日本海側の広い範囲で雪となる予想です。
19日(金)朝までの3日間で予想される雪の量は、北陸から東北、北海道の広い範囲で50cmを超え、山間部では1mに達します。近畿から山陰は市街地でも10cm以上の雪が積もり、九州、四国でも積雪の可能性があります。
大雪や吹雪による立ち往生をきっかけとした交通障害、鉄道などの公共交通機関への影響が考えられますので、最新の気象情報と共に交通情報の確認が欠かせません。山間部では雪崩、市街地では屋根からの落雪のおそれがありますので、併せて警戒が必要です。
この記事に関連するニュース
-
雨のエリアは東へ 関東でも夜は強雨や雷雨、強風に注意
ウェザーニュース / 2021年4月13日 11時22分
-
春の嵐で警報級の大雨のおそれ 東北も土砂災害に警戒
ウェザーニュース / 2021年3月21日 7時0分
-
あす日曜は春の嵐に 静岡などで警報級の大雨のおそれ
ウェザーニュース / 2021年3月20日 19時50分
-
明日21日(日)の天気 荒天の日曜日 強まる雨風に注意
ウェザーニュース / 2021年3月20日 17時0分
-
週末の日本列島は春の嵐 低気圧や前線通過で強まる風雨に警戒
ウェザーニュース / 2021年3月19日 15時45分
ランキング
-
1華原朋美さんへ暴行疑い、男逮捕 取材中トラブル
共同通信 / 2021年4月16日 22時11分
-
2ワクチン予約わずか5分で終了…市民は知らずに電話かけ続け苦情殺到、100人超が抗議で来庁
読売新聞 / 2021年4月17日 13時6分
-
3「国の恥」ソウル・釜山ダブル市長選で惨敗した文政権への風当たり【奇妙?単純? 韓流の方程式】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月17日 9時26分
-
4解散権封じられてレームダック化 与党内から「菅降ろし」始まるか
NEWSポストセブン / 2021年4月17日 7時5分
-
5特急電車に女性はねられ即死 近鉄奈良線・富雄駅
産経ニュース / 2021年4月17日 17時20分