スーパームーン皆既月食2021 北日本や沖縄を中心に出現
ウェザーニュース / 2021年5月26日 20時53分
今日26日(水)、日本で皆既月食が起こりました。皆既月食は、満月が地球の影に完全に隠されて赤黒く見える天文現象です。
また、今日の満月は今年一番大きく見える満月で「スーパームーン」でもあります。
西日本と東日本では広範囲で雲が広がりましたが、北日本や沖縄は雲が少なく皆既月食を見られたところが多くなりました。
月食の終わりは21時52分頃
5月26日(水)、18時44.6分から月は欠け始め、20時09.4分から20時28.0分の約20分間で皆既月食となりました。
20時28.0分に皆既食が終わって、月は段々と満ちてきています。21時52分頃には部分食の終わりを迎え、満月の姿に戻ります。
今夜の満月はスーパームーン
2021年満月 最大と最小の距離と大きさの違い
皆既食は終わりましたが、今夜は2021年の中で地球に最も近い満月でもあります。地球に最も近い位置で起こる満月は、最も遠くで起こる満月と比べて、視直径が約14パーセント大きく、約30パーセント明るく見えます。なお、2021年で最も遠い満月は12月19日です。
最近では大きく見える満月に対して「スーパームーン」などの名称もよく聞くようになりました。月食が終わったあとは、スーパームーンをお楽しみください。
参考資料など
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
2広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
3堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕
読売新聞 / 2025年2月6日 5時0分
-
4隣の車線で水道管の工事中…名古屋で道路が“陥没” 深さ1mほどで乗用車の前輪がはまり動かせない状態に
東海テレビ / 2025年2月6日 11時31分
-
5【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください