週間天気 週末にかけて梅雨前線停滞で大雨のおそれ
ウェザーニュース / 2021年7月6日 15時0分
■この先1週間のポイント■
・週末にかけて大雨のおそれ・関東や静岡は短時間強雨に注意
・不快な蒸し暑さ続く
週末にかけて大雨のおそれ
![](http://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202107/202107060135_box_img0_A.png?1625548077)
週間天気図 8日(木)~13日(火)
週末にかけて梅雨前線の活動が活発になります。西日本や東日本を中心に雨が降りやすく、特に日本海側を中心に断続的な強雨、大雨のおそれがあります。また、暖かく湿った空気が流れ込みやすくなるため、前線から少し離れたところでも、局地的に雨が強まるタイミングがあります。
前線の位置が少し変化することで、雨の強まる地域が変わるため、広い範囲で大雨による影響が出るおそれがあります。最新の情報の確認するとともに、側溝・排水溝や雨戸など家の周りの点検、また非常用品の準備や避難経路の確認など、大雨への備えを早めに行うようにしてください。
関東や静岡は短時間強雨に注意
先週、大雨に見舞われた関東や静岡でも、短時間に強い雨の降るおそれがあります。
明日7日(水)以降は熱海市周辺でも強い雨が予想されていて、9日(金)頃までは雨が降りやすい状況が続きます。これまでの大雨で地盤が緩んでおり、わずかな雨でも新たに土砂災害が発生するリスクがあるので警戒が必要です。できるだけ、急な斜面や崖など危険な所からは離れて過ごすようにしてください。
不快な蒸し暑さ続く
梅雨前線が本州付近に停滞することで、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込みます。東日本や西日本は曇りや雨でも30℃前後まで気温が上がり、不快な暑さになる日が多くなるため熱中症に警戒が必要です。
服装選びや体調管理に気をつけてください。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1奈良県で道路下に空洞疑い38か所、レーダーで検査へ…大型下水管に異常なし
読売新聞 / 2025年2月10日 19時12分
-
2昨年6月から行方不明の52歳妻を遺棄した疑い、35歳男を逮捕…遺体は見つからず
読売新聞 / 2025年2月10日 20時43分
-
35年前の神戸のビル火災 放火・殺人の疑いで70歳男逮捕「私は火をつけていません」58歳男性が急性一酸化炭素中毒で死亡
MBSニュース / 2025年2月10日 16時55分
-
4福島市の県道で通行止め解除直後に雪崩が発生 野地温泉が再び孤立・福島県
福島中央テレビニュース / 2025年2月10日 17時4分
-
5八潮の陥没事故、運転手の捜索を下水道管に移行…「穴内部で発見の可能性ない」と小型カメラ投入
読売新聞 / 2025年2月10日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)