週間天気 クリスマスは南岸を低気圧が通過 週末以降は寒気が居座る
ウェザーニュース / 2021年12月20日 5時50分
■この先1週間のポイント■
・日本海側は雪や雨が続く・クリスマスは南岸を低気圧が通過
・週末以降、強い寒気で大雪のおそれ
日本海側は雪や雨が続く

週間天気図 21日(火)~26日(日)
21日(火)から22日(水)にかけて北海道付近を低気圧が通過し、北日本を中心に冬型の気圧配置となります。北日本日本海側から北陸にかけて雪や雨となるところが多く、特に北海道の日本海側では強い雪や大雪に注意が必要です。低気圧通過時には吹雪により視界が非常に悪くなるおそれもあります。
その後も来週にかけて雪や雨の降る日が多くなる見込みです。
クリスマスは南岸を低気圧が通過
24日(金)から25日(土)クリスマスにかけて、本州の南岸を低気圧が通過するため、全国的にスッキリしない天気となります。
西日本太平洋側や関東は雨の降る可能性があり、北日本日本海側も雪や雨が強まる可能性があります。
現時点では低気圧の進むコースと雨や雪の降り方などの予想に幅があるため、今後も最新の予報を確認するようにしてください。
週末以降、強い寒気で大雪のおそれ
25日(土)に低気圧や前線が通過したあと、日本付近は冬型の気圧配置となります。上空には強い寒気が流れ込み、来週はじめにかけて居座る見込みです。
そのため、日本海側を中心に大雪のおそれがあり、西日本でも積雪の可能性があります。また、雪雲の一部は太平洋側にも流れ込む予想です。
寒さも厳しく、東京でも最低気温が氷点下、最高気温が5℃の日がある見込みです。防寒や雪対策などの備えを行ってください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今日5月13日(金)の天気 太平洋側中心に激しい雨 大雨に警戒
ウェザーニュース / 2022年5月13日 5時25分
-
明日5月13日(金)の天気 西日本や東日本の太平洋側は大雨に警戒
ウェザーニュース / 2022年5月12日 17時0分
-
週間天気 本州の南に前線停滞 26日(火)頃は広範囲で雨に
ウェザーニュース / 2022年4月23日 6時5分
-
ゴールデンウィークにかけて天気は周期変化 土日・火曜日は西日本で大雨注意
tenki.jp / 2022年4月22日 18時12分
-
週間天気 太平洋側は曇りの日多く、26日(火)頃は広範囲で雨に
ウェザーニュース / 2022年4月22日 15時0分
ランキング
-
1玉川徹氏、発見の人骨が美咲さんと確認されたことに「事件なのか事故なのかに捜査の焦点が移るんですけど…」
スポーツ報知 / 2022年5月16日 10時43分
-
2福岡の0歳児死亡 死因は圧迫による肝破裂 数カ所に皮下出血の痕
毎日新聞 / 2022年5月15日 21時3分
-
3肩甲骨「状態良くなかった」「DNA型検出は奇跡に近い」…洗濯表示タグも周辺で発見
読売新聞 / 2022年5月16日 7時2分
-
4「飽和潜水」捜索、今月中にも完了へ…国後島で発見の女性は外交ルートで確認中
読売新聞 / 2022年5月15日 21時30分
-
5蹴られたり鼻で突かれたりする事故絶えず…「寒立馬」放牧、今年は中止
読売新聞 / 2022年5月15日 20時13分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
