1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

明日27日(月)の天気 寒波継続で日本海側は大雪警戒、厳しい寒さ続く

ウェザーニュース / 2021年12月26日 17時0分

ウェザーニュース

■ 天気のポイント ■

・日本海側は雪が続き、北陸は激しく降る所も
・近畿や東海は市街地で積雪のおそれ
・関東より西の太平洋側は晴れても寒い


27日(月)も寒波は継続し、日本付近は強い冬型の気圧配置となります。日本海側は断続的に雪が降り、北陸を中心に大雪に警戒が必要です。関東など太平洋側は冬晴れとなります。全国的に厳しい寒さが続く見込みです。

日本海側は雪が続き、北陸は激しく降る所も

27日(月)夜の雲の予想

寒波の影響で日本海側の広い範囲で断続的に雪が降る見込みです。JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)の移動に伴い、特に北陸で雪が激しく降るおそれがあります。山沿いだけでなく平野部でも積雪が急増するため、立ち往生などに警戒が必要です。北日本は風も強く、吹雪による視界の悪化にも警戒をしてください。

近畿や東海は市街地で積雪のおそれ

JPCZの影響で活発な雪雲は太平洋側まで広がります。近畿では朝まで、東海では昼頃まで雪が降りやすく、内陸の市街地では道路に積もる所もある予想です。通勤時間帯に積雪や凍結状態となっているおそれがありますので、車で移動をする場合は周囲の状況を事前に確認してください。

関東より西の太平洋側は晴れても寒い

関東から西の太平洋側は冬晴れが続きます。朝は今日26日(日)以上に冷え込む予想です。昼間は西日本で少し気温が上がるものの、10℃には届きません。関東は今日と変わらない寒さで、真冬の防寒が必要な一日です。また、空気も非常に乾燥しますので、火の取り扱いに注意が必要です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください