火山噴火による空振で津波が発生か 気圧急上昇の観測と良好な対応
ウェザーニュース / 2022年1月16日 20時0分
昨日1月15日(土)から今日16日(日)にかけて日本を襲った津波は、一般的な海中を伝わる津波ではなく、火山の噴火に伴う衝撃波「空振」によって大きくなった可能性があると指摘されています。
海面変動の観測値と、ウェザーニュースの観測した気圧の対応が良好で、この仮説と矛盾しません。
空振で津波が起こるメカニズム
東北大学災害科学国際研究所の今村文彦教授によると、トンガで発生した大規模な火山の噴火に伴う気圧の変化が、日本を含む環太平洋各地での津波を大きくした可能性があるとのことです。
火山が爆発を起こすと「空振」と呼ばれる空気の振動(衝撃波)が発生することがあり、日本でも桜島の周辺などで窓ガラスが揺れることがよくあります。今回、トンガの火山島フンガトンガ・フンガハアパイで15日(土)に発生した噴火は、過去1000年間の地球上で最大級とも推定されていて、非常に大規模な空振が発生した可能性があります。
空振の進む最前面では圧力が高まり、海面は大気によって押し下げられます。最前面が通過した後は元に戻る反動で海面が上昇し、津波が形成されるといいます。
空振は海中を進む津波に比べて高速なので到達が早く、また後続の津波は長い距離を進む過程で重なり合い、大きくなった可能性があるとのことです。
「通常の津波」と違うとみられる理由は
今回の津波には、海中を伝わる通常の津波にはみられない特徴がいくつかありました。
ひとつは到達の早さです。日本へは、通常の津波による到達予想時刻よりも3時間程度早く到達し始めていました。
また、海面の昇降の時間間隔も特徴的でした。通常、遠い外国からやってくる津波は、20分から1時間程度の周期でゆっくりと大きく昇降を繰り返します。今回の津波では数分から10分程度という短い周期で昇降を繰り返していて、遠地津波ではみられない特徴でした。
さらに、通常の津波が日本に向かう途中で通過する、ミクロネシアなどでの津波の観測値がかなり小さかったことも特徴でした。
これらの理由から今村教授は、海底地形の変化や山体崩壊の衝撃などで発生し、海中を伝わる津波とは考えにくいと指摘しています。
日本の南東側から気圧が変化
※ページ内で動画が再生が出来ない場合は、ウェザーニュースのアプリやWebサイトの「お天気ニュースCh.」からご覧ください。
空振の最前面の通過に伴うとみられる顕著な気圧変化は、ウェザーニュースの独自観測機「ソラテナ」でも観測されていました。
全国約3000箇所に設置してあるソラテナの気圧変化を見ると、15日(土)20時台から21時台にかけて、関東や伊豆諸島など日本列島の南東側から同心円状に気圧の急上昇を示す赤色のマーカーが通過し、その後すぐに気圧の急降下を示す青色のマーカーが通過する様子がわかります。気圧変化の幅はおおむね2hPa程度と、低気圧や高気圧のような大きな変化ではないものの、30分程度の短時間に変化が起こっていたことが特徴的でした。
この気圧の急上昇の直後から、日本の沿岸では海面変動が観測され始めたため、今村教授の説との対応が大変良好です。
まだ噴火の全容も明かされておらず、今後の火山活動も不透明なため、このようなイレギュラーな津波が再び発生することも否定できません。
昨夜のように、津波が観測され始めてから気象庁が津波警報が発表するまでに3時間以上の時間がかかるようなケースもあるため、自分の身を自分で守るための情報入手を心がけるようにしてください。ウェザーニュースがTwitter等で発信している情報等もご活用ください。
参考資料など
解説画像監修:東北大学災害科学国際研究所 今村文彦教授
この記事に関連するニュース
-
噴火で気圧波、高速で海押し上げ 津波早く日本に、トンガ海底火山
共同通信 / 2022年5月13日 3時0分
-
トンガ噴火の気圧波、衛星画像で 理研が画像公開
共同通信 / 2022年5月10日 5時34分
-
沖縄・与那国島近海でM6.6の地震 与那国町で震度3 津波被害の心配なし
ウェザーニュース / 2022年5月9日 15時21分
-
昨秋、東京湾で「気象津波」 トンガ沖噴火で注目
共同通信 / 2022年4月30日 5時19分
-
6月にラグビー慈善試合 トンガ噴火の復興支援
共同通信 / 2022年4月27日 18時20分
ランキング
-
1「国際テロの魔女」重信房子受刑者が28日出所 動向に注目
産経ニュース / 2022年5月26日 10時30分
-
2痴漢疑われた60代男性、駅事務室の窓から飛び降り9m下のホームに転落死
読売新聞 / 2022年5月26日 10時21分
-
3岐阜協立大の野球部員、倒れ死亡 ランニング中に、救急車呼ばず
共同通信 / 2022年5月26日 12時39分
-
4部落差別する側にも迫り、日本人の意識を浮き彫りにしたい 非当事者の映画監督が描いたリアル
弁護士ドットコムニュース / 2022年5月26日 11時18分
-
5日本経済が世界から遅れる原因作った「真犯人」 なぜこんなにも新興企業が少ないのか
東洋経済オンライン / 2022年5月26日 7時40分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
