1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

九州の太平洋側は断続的に雨 土砂降りになっている所も

ウェザーニュース / 2022年5月6日 8時30分

ウェザーニュース

今日6日(金)は九州の太平洋側で朝から雨の所が多くなっています。午後にかけて雨の降りやすい天気が続き、一時的に強く降ることもある見込みです。

九州の太平洋側に活発な雨雲

日本の東海上に中心をもつ高気圧の縁を吹く湿った風の影響で、九州の各地や四国、紀伊半島の太平洋側で雲が広がっています。

特に九州南部では雨雲が発達していて、8時までの1時間には宮崎県宮崎市で17.0mmの土砂降りの雨。そのほか日南市・油津で12.5mm、鹿児島県志布志市で8.0mmの雨を観測しました。


これから昼頃にかけては雨雲の発達しやすい状況が続き、局地的には1時間に10~20mmの土砂降りの雨になる見込みです。沖縄付近の低気圧が東に移動する午後になると少しずつ雨は小康状態になるものの、今日いっぱいは傘が欠かせません。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください