1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

東京都心は4日連続で25℃以上の夏日 明日は一転して肌寒く

ウェザーニュース / 2022年6月13日 15時30分

ウェザーニュース

今日13日(月)は日差しがしっかりと届いた関東や東海で気温が上がっています。東京都心は4日連続で夏日を観測しました。

那覇は8日ぶりに真夏日

梅雨前線の北上に伴って九州や四国などは雨の所が多く、気温が上がっていません。

薄雲が広がった程度で日差しが届いた関東や東海は各地で25℃を超え、15時までの最高気温は東京都心で4日連続の夏日になる27.4℃、名古屋市で27.9℃を観測しました。

また、梅雨前線の南側に入って晴れ間が出た沖縄も気温が高く、波照間は32.4℃まで上昇。那覇市でも30.0℃と8日ぶりの真夏日です。

明日は関東、東海も気温上がらず

14日(火)の天気と気温

明日14日(火)は梅雨前線の雨雲が東に広がり、関東や東海も日差しがほとんど届きません。昼間も気温が上がらず、東京都心や名古屋市、大阪市の最高気温は21℃の予想となっています。いずれも4月下旬の肌寒さですので、服装選びにお気をつけください。

北日本は穏やかに晴れる所が多く、たっぷりの日差しで気温が上がります。特に東北の日本海側や北海道の内陸部で気温が高く、秋田市や旭川市は26℃と夏日の予想です。朝晩と昼間の気温差が大きな一日となります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください