1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

関東で雨の範囲が次第に広がる 局地的には土砂降りの雨で冠水も

ウェザーニュース / 2022年6月21日 18時30分

ウェザーニュース

梅雨前線の北上に伴い、関東は夕方になって雨の範囲が少しずつ広がってきました。非常に狭い範囲ながら雨雲の発達している所では土砂降りになり、道路が冠水した所もあります。

非常に狭い範囲で雨雲が発達

梅雨前線の影響で関東の雨の範囲はゆっくりと広がり、南部を中心に傘が必要なくらいの降り方になっています。まだ大部分は弱い雨ですが、異なる風がぶつかるような所では非常に狭い範囲で雨雲が発達し、雨が強まっています。

埼玉県さいたま市北区では、1時間に30mm以上の激しい雨が降ったとみられ、高崎線の宮原駅前は一時的に道路冠水が発生しました。


東京都や千葉県内でも雨雲の発達している所があり、一時的に土砂降りの雨になる可能性があります。夜の遅い時間ほど雨が強まりやすくなりますので、注意が必要です。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください