1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

週間天気 週末の関東は35℃以上の厳しい暑さ 熱中症に警戒

ウェザーニュース / 2022年6月23日 15時0分

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

・前線から離れていても急な雨に注意
・週末にかけて北海道や日本海側で雨
・関東の内陸部では35℃以上の猛暑日に

前線から離れていても急な雨に注意

週間予想天気図 25日(土)~30日(木)

期間中はだんだんと太平洋高気圧の張り出しが強まり、梅雨前線は北上傾向です。

前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、関東など梅雨前線から離れたところでも大気の状態が不安定となります。日差しが届いていても、局地的に急な雨が降りやすくなるので、外出には折りたたみ傘があると安心です。

週末にかけて北海道や日本海側で雨

梅雨前線が日本海まで北上し、週末には北海道付近を通過する予想です。北海道や東北から九州にかけての日本海側では、強まる雨や風に注意してください。

先日に大きな地震が発生した石川県の能登半島でも雨量が多くなるおそれがあります。地盤が緩んでいる可能性もあるため、雨が止んだ後も崖など危険な場所には近づかないようにしてください。

また、25日(土)は太平洋側でも雨の降りやすい所があり、沿岸部で風の強い状態が続く見込みです。

関東の内陸部では35℃以上の猛暑日に

熊谷市 7月1日までの気温変化

上空1500m付近に18℃以上という真夏のような暖かい空気が流れ込みます。特に関東では前線に向かって吹く南西の風が山越えとなりフェーン現象を引き起こし、内陸部を中心に気温が上昇する見込みです。

25日(土)の最高気温は熊谷市で36℃と猛暑日となる予想で、東京都心でも32℃まで上がるとみています。26日(日)も内陸部を中心に広範囲で厳しい暑さが続き、熱中症の危険性が非常に高まります。その後も来週は気温の高い傾向が続く見込みです。

エアコンの適切な使用や水分補給などを行い、体調管理に十分に気を付けるようにしてください。



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください