1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

午前中から各地で危険な暑さ 群馬・桐生などはすでに38℃

ウェザーニュース / 2022年7月1日 11時40分

ウェザーニュース

今日7月1日(金)は西日本から東日本で夏空が広がり、速いペースで気温が上昇中です。午前中から危険な暑さで、すでに38℃と体温を大幅に上回るような暑さの所があります。熱中症に最大限、警戒をしてください。

東京都心は今年一番の暑さ

例年より早く勢力を強めた夏の太平洋高気圧が一旦ピークを迎え、西日本から東日本を広く覆っています。朝から強い日差しが照りつけて気温が上がっていて、東京都心では10時前に35℃に到達して7日連続の猛暑日となり、その後は37.0℃まで上昇し今年一番の暑さです。

内陸部はさらに気温が高く、11時30分までの最高気温は群馬県桐生市や埼玉県鳩山町で38.1℃、岐阜県揖斐川町で37.2℃などすでに体温を上回る危険な暑さとなっています。

23都県に熱中症警戒アラート発表中

1日(金)午後の暑さ指数(WBGT)の予想

午後も夏空は継続し、さらに気温は上昇する見込みです。内陸部では40℃に迫るような高温が予想されています。

午後の暑さ指数(WBGT)の予想は、関東以西のほとんどの所が「危険」なレベルを示す薄紫色の領域で、「非常に危険」なレベルの濃い紫色の領域も多くみられます。

熱中症の危険性が高いため、環境省と気象庁は23の都県に熱中症警戒アラートを発表しています。少し外に出るだけでも危険なほどの暑さですので、昼間の外出は最低限に留め、できるだけエアコンで適切な温度管理をした室内で過ごすようにしてください。室内で過ごす際も、定期的に水分補給を行うなど熱中症対策は必須です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください