1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

東京で12日ぶりに1.0mm以上の雨 雨で気温下がり暑さ和らぐ

ウェザーニュース / 2022年7月4日 9時25分

ウェザーニュース

今日4日(月)の関東は朝からすっきりしない天気で、雨の所が多くなっています。東京都心では久しぶりの雨らしい雨となりました。

東京は梅雨明け発表後、初の本降りの雨

太平洋高気圧の縁をまわって流れ込む湿った空気の影響で、今日の関東は南部を中心に雨が降っています。東京都心では9時までの1時間に1.5mmの雨を観測しました。

関東は梅雨明けの発表以降、局地的な雷雨はあったものの広い範囲での降水は久しぶりで、東京で1.0mm以上を観測するのは6月22日以来、12日ぶりです。関東南部は昼前にかけて雨の降りやすい状況が続き、しばらくは外出時に傘が必須となります。

午後も湿った空気は残るため大気の状態は不安定です。今はあまり雨が降っていない北部や山沿いを中心に局地的に雨雲が発達し、雷雨となるおそれがあります。

猛暑は落ち着くも蒸し暑い

4日(月)9時の実況気温

雨が本降りになるとともに気温が下がり、東京都心の9時の気温は24.4℃しかありません。昨日の同じ時間は30.9℃でしたので、6℃以上も低くなりました。

湿度が100%近くと非常に高いため、涼しく感じるほどではなく、ウェザーニュースアプリ利用者からの体感報告では「ムシッと暑い」が大半を占めています。

この後、雨が止むと気温が上がり、東京都心の最高気温は30℃くらいまで上がる予想です。昨日までの猛暑は落ち着くものの、蒸し暑さが増しますので、引き続き熱中症には注意をしてください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください