1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

静岡県で危険なアーチ雲が出現 激しい雨や落雷、突風に注意を

ウェザーニュース / 2022年7月6日 15時40分

ウェザーニュース

東海地方では大気の状態が不安定で、静岡県西部から愛知県東部を活発な雨雲が通過しています。静岡県浜松市ではアーチ雲が現れました。突風の前兆ともなる危険な雲です。

竜巻注意情報が発表中

発達した積乱雲の下で、強い降水などによって形成された冷たく重い空気が下降気流となって地上に到達すると、その気流の先端が周囲にある暖かく軽い空気の下へ潜り込むことで、「ガストフロント」という小規模な寒冷前線が形成されることがあります。そのガストフロントにより発生する雲が、アーチ状に広がることから「アーチ雲」と呼ばれます。

アーチ雲が出現するような積乱雲は極めて発達していると言えます。アーチ雲の接近は突風や激しい雷雨などの前兆となります。浜松市のアメダスでは雨雲の接近時に、最大瞬間風速16.7m/sを観測しました。


15時20分の時点で静岡県、愛知県、岐阜県、長野県には竜巻注意情報が発表されています。アーチ雲が近づいてきたら、できるだけ丈夫な建物の中に入るようにしてください。

東海地方の雨雲の発達しやすい状況は、夕方までをピークに、夜にかけて続く見込みです。激しい雨による道路冠水や落雷、突風などに注意が必要です。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください