1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

東北は紫陽花の季節に 北海道も色付きが進む

ウェザーニュース / 2022年7月12日 14時30分

ウェザーニュース


あじさい前線は北上し東北では見頃を迎えています。青森県から青く綺麗に色づいた、紫陽花の写真が届きました。

また、昨日11日(月)に函館地方気象台であじさいの開花の発表があり、北海道にも紫陽花の季節が近づいてきています。

東北であじさいが見頃

あじさいの見頃状況

2022年7月9日〜10日にスマホアプリ「ウェザーニュース」のユーザーを対象に、周辺のあじさいの色づきについて「まだ」「色付きはじめ」「見頃」「見頃過ぎ」の4択でアンケート調査を行いました。

その結果、東北の各県では「見頃」の回答が最も多い結果となり、あじさいのシーズンを迎えていることがわかりました。一方、長野県を除く東日本や西日本では「見頃過ぎ」の回答が最も多くなりました。


また、まだ見頃を迎えていない北海道でも、順調に色付きが進んでいます。道央や道南など早い所では、間も無く見頃を迎える予想となっています。

北日本はこの先1週間、低気圧や前線の影響で雨や曇りのジメジメとした日が多くなります。あじさいの鑑賞でお出かけの際は、雨具をお持ちください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください