大雨ピーク越えても洪水や土砂災害に警戒 引き続き安全確保を
ウェザーニュース / 2022年8月4日 0時0分
山形県置賜地方に大雨特別警報が発表されるなど、東北・北陸の一部で大雨となっています。
強力な水蒸気の流れ込みはピークを越えつつありますが、4日(木)明け方にかけては局地的に非常に激しい雨の降る所があり、油断は出来ません。
また、洪水や土砂災害の危険度の高い状況は4日(木)にかけて続くため、引き続き身の安全を確保してお過ごしください。
400mm近い雨量を観測
4日(木)0時までの24時間雨量は、新潟県村上市のアメダス高根で395.5mmと同地点の観測史上1位の値を大幅に更新しています。アメダス高根の平年値をみると、8月の1か月分の雨量は244.4mmですので、平年8月の1.5倍以上の雨が1日で降ったことになります。
このほか、青森県、福島県、新潟県で、観測史上1位の24時間雨量を記録した地点がでています。また、アメダスのない地点を雨雲レーダーで推定した解析雨量では、500mm前後の雨が降ったとみられるところもあり、この地域では記録的な大雨だったことがわかります。
雨がピークを越えても油断は禁物
山形県や新潟県、その他の東北地方の各地では、これまでに降った雨により河川が増水しています。川の水位は雨が弱まった後も上昇を続けることがあるため、決して様子を見に行ったりしないでください。また、浸水している所では道路と川の境がわからなくなるなど大変危険です。雨が弱まった後も油断は出来ません。
また、地盤が緩んでいることにより土砂災害の危険度も高まっています。土砂災害の危険度も高まっています。市町村から発表される避難勧告などの情報をよく確認し、傾斜地など土砂災害の発生するおそれのある地区には近づかないようにしてください。
4日(木)は関東から近畿の広範囲で雨 東京は気温低下
東北などに大雨を降らせた前線は、4日(木)の朝には関東付近まで南下する予想となっています。関東や東海では朝から雨の降る所が多く、通勤時間帯は各地で傘の出番となる見込みです。近畿地方も日本海側は早朝から雨が降り出し、昼頃までに大阪なども雨になるとみられます。
今日の東北ほどではありませんが、前線の周辺では雨雲が発達しやすく、局地的には雷を伴って強く降る可能性がありますので、注意が必要です。
また、東日本では気温は今日よりも大幅に低くなり、暑さが和らぐ見込みです。朝から昼頃にかけては気温はほぼ横ばいとなり、東京では最高気温が30℃に届かない予想です。名古屋市や大阪市も最高気温は30℃前後で、ここ数日のような暑さにはなりません。雨が降って湿度が高いため蒸し暑さはあるものの、体は少し楽になりそうです。
この記事に関連するニュース
-
【天気】北陸・東北中心に大雪やふぶきの見込み 午後は北海道でも本降りの雪に
日テレNEWS NNN / 2025年1月29日 12時15分
-
ヨーロッパに相次ぐ嵐 フランス、スペインなどで断続的に強雨
ウェザーニュース / 2025年1月28日 9時50分
-
沖縄本島で局地的に大雨 21時頃にかけて道路冠水などに警戒
ウェザーニュース / 2025年1月24日 17時25分
-
降雪のピークは今夜遅くまで続く 日本海側で大雪、太平洋側も路面凍結注意
ウェザーニュース / 2025年1月10日 19時0分
-
日本海側で大雪続く 名古屋や京都、福岡などでも積雪を観測
ウェザーニュース / 2025年1月10日 11時30分
ランキング
-
1N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2交通整理中の警察官をトラックを急加速させはねて逃走、55歳会社員を殺人未遂容疑で逮捕…警視庁
読売新聞 / 2025年2月5日 8時28分
-
3「金正恩の最新兵器」がロシアの誤爆で鉄クズに…捕虜になった北朝鮮兵士が収容先で漏らした"意外な要求"
プレジデントオンライン / 2025年2月5日 7時15分
-
4国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
5ウィスキー瓶で20代男性の顔面殴る…33歳建設業の男を現行犯逮捕 須賀川市・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月5日 7時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください