1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

関東の空に細かなうろこ雲 この後は雲が解消し青空に

ウェザーニュース / 2022年12月28日 9時30分

ウェザーニュース

今日28日(水)、朝から雲が多めとなっていた関東は、少しずつ青空が増えてきました。天気回復の過程で細かなうろこ雲の出現した所があります。

午後は雲が解消し、青空が広がる

うろこ雲(いわし雲)は、巻積雲(けんせきうん)の一種に分類されます。秋に見られることが多く、上空5,000~13,000mの高い所に現れる雲です。巻積雲は氷の粒で形成され、雲に厚みがなく太陽光線を透過させるため、雲の底に陰ができず、白く見えます。

神奈川県川崎市の空に広がったうろこ雲は、上空の空気の動きによって、波打つような形になりました。


関東の空を覆っている雲は南の海上に形成されたシアーライン(風の流れが変化する境界線)によって発生したものです。この後、シアーラインは東に移動していくため、それに合わせて雲も東に離れ、関東各地は冬晴れの青空が戻ってきます。日差しも増えて、午後は過ごしやすい陽気となる見込みです。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください