1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

明日24日(火)の天気 冬型が強まり大雪、東京でも雪の可能性

ウェザーニュース / 2023年1月23日 17時0分

ウェザーニュース

■ 天気のポイント ■

・日本海側は段々と雪や風が強まる
・九州や大阪など太平洋側でも積雪
・関東でも夕方〜夜に雪の可能性

明日24日(火)は段々と冬型の気圧配置が強まり、日本の上空には近年で最も強いレベルの寒波が襲来します。日本海側では大雪となり、太平洋側でも積雪に警戒が必要です。関東も、夕方以降は雪の可能性があります。

日本海側は段々と雪や風が強まる

低気圧が発達しながら東へ進み、日本付近は冬型の気圧配置が強まります。

北日本日本海側は朝から雪の降るところが多く、段々と強まる雪や風に要注意。北陸や近畿北部、山陰の沿岸部は雨から雪に変わっていきます。

JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)が南下する午後は短時間で積雪が急増したり、突風や雷を伴ったりするおそれもあるため警戒が必要です。

不要不急な外出は控えてください。

九州や大阪など太平洋側でも積雪

上空の寒気と日本海の海面水温との差が大きく、大気の状態が非常に不安定です。

九州や瀬戸内、関西や東海地方など太平洋側にも発達した雪雲が流れ込みやすくなるため、急な雪の強まりや積雪に警戒が必要です。

車の運転は冬タイヤの装着が欠かせません。

鉄道も運転見合わせのおそれがあるため、こまめに最新の情報を確認が必要になります。

関東でも夕方〜夜に雪の可能性

関東でも午後はシアーライン(風の流れが変化する境界線)が明瞭になり、雪の降る可能性があります。

特に夕方から夜が降りやすく、シアーライン周辺では局地的に雪の降り方が強まるおそれもあるため注意が必要です。

夜は気温が急速に下がるため、マフラーなどプラスできる防寒具をお持ちください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください