1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

明日は東京で初雪観測の可能性 雷や霰(あられ)など急変にも注意

ウェザーニュース / 2023年1月23日 17時59分

ウェザーニュース

明日24日(火)は関東でもこの冬最強寒波の影響で雪の降る可能性があります。

局地的に雪雲が発達し、関東南部の平野部でもうっすらと積雪のおそれがあるため注意が必要です。

1cm以上の降雪確率が高いのは北部や千葉県

図は、複数のシミュレーション結果を統計的に補正して合成した、ウェザーニュースによる降雪確率予測です。これを見ると、東京都心で明日24日(火)の朝からの24時間で1cm以上の雪が降る確率は、10〜20%となっています。

千葉県や関東北部は30%前後と、東京都心よりも高い予測です。今回はシアーライン(風の流れが変化する境界線)付近で大気の状態が不安定になり、雲が急発達して雪が降るパターンのため、このような予想になっています。周辺では局地的に雪が強まってもおかしくありません。

東京都心も、夏のゲリラ豪雨と同じように雪雲が急発達して雪の降る可能性は十分にあります。今日23日(月)も一部で雪の降ったところがありましたが、明日は気象庁のある虎ノ門付近でも雪になり、初雪が発表される可能性があるため注目です。

また、雷や霰(あられ)を伴うおそれもあるため、天気の急変に注意してください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください