1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

山陰から北陸は積雪急増 北海道は吹雪でホワイトアウト

ウェザーニュース / 2023年1月28日 16時0分

ウェザーニュース

今日28日(土)の日本列島は冬型の気圧配置です。山陰から北陸では局地的に雪が強まって積雪が増加。北海道は吹雪でホワイトアウトの状態になっています。一部の地域に大雪警報や暴風雪警報が発表中です。

山陰や近畿北部、北陸で局地的に強い雪

JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)周辺の活発な雪雲がかかっている山陰や近畿北部、北陸は断続的に強い雪が降り、山沿いだけでなく、市街地でも積雪が増えている所があります。

15時までの12時間の降雪は新潟県津南町で26cm、鳥取県鳥取市で24cmを観測しました。津南町の積雪は211cmまで増加し、1月6日以来、久しぶりに積雪が2mを超えています。

北海道は瞬間的には20m/s以上を超える強風が吹いており、雪が加わると吹雪となって視界が悪化。ホワイトアウトの状態になることもあります。15時30分の時点で北海道層や地方と石狩地方に暴風雪警報、京都府と鳥取県には大雪警報が発表中です。

今夜も強い雪や吹雪に警戒を

28日(土)夜の雪・雨の予想

JPCZに伴う活発な雪雲は今夜にかけて東に移動する予想となっています。この後は北陸を中心に雪が強まり、1時間に5cm前後の急な積雪増加のおそれがあります。路面状況が急速に悪化するおそれがありますので、夜間に車で移動をする場合は、スタックや立ち往生をした時に備えた装備を携行するようにしてください。

北海道は道北付近を低気圧が通過する影響で、日本海側やオホーツク海側で猛吹雪となる可能性があります。視界が非常に悪くなりますので、雪や風が強まっているタイミングでの移動は控えたほうが良いかもしれません。

また、吹き溜まりで積雪が極端に増加することもありますので、明日29日(日)の朝は除雪の時間もしっかりと確保しておくと良さそうです。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください