1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

冬型緩み日本海側の雪は弱まる 午後にかけて晴れ間の期待も

ウェザーニュース / 2023年1月31日 11時0分

ウェザーニュース

今日31日(火)は一時的に冬型の気圧配置になっていますが、午後は移動性高気圧が西日本の南海上に進んできています。

日本海側の雪は段々と弱まり、日差しの届く所が多くなる見込みです。

昨夜は雪や風が強まる

昨夜から今朝にかけては一時的に冬型の気圧配置となり、北日本や北陸で雪や風が強まりました。

今日31日(火)9時までの24時間に、山形県米沢市で26cmなど内陸部を中心にまとまった降雪となっています。

また、風も強まり日本海側沿岸部では20m/s以上の最大瞬間風速を観測した所があります。

天気回復するも明日は天気下り坂

今日は移動性高気圧が西日本の南海上に移動し、冬型の気圧配置は緩んできます。
北陸や山陰は天気が回復し、段々と晴れてくる見込みです。
北日本の日本海側も雪や風が弱まり、午後は晴れ間も期待できそうです。

北陸から北の日本海側では明日1日(水)は再び天気が下り坂で、雨や雪が降り出します。
穏やかな空は長くは続かない見込みです。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください