1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

島根県沖に「ろうと雲」出現 竜巻などの突風に注意

ウェザーニュース / 2023年2月1日 16時0分

ウェザーニュース

今日2月1日(水)16時頃、島根県沖の日本海に「ろうと雲」が出現した様子が目撃されました。

ろうと雲とは、発達した積乱雲の底から柱状の雲が垂れ下がる現象で、地面や海面にまで達すると「竜巻」と呼ばれます。

島根県西部には竜巻注意情報が発表されました。

前線が通過中の東北や山陰は、突風や落雷、ひょう等に注意してください。

山陰や東北 突風や落雷に注意

北海道付近の低気圧から伸びる前線が日本海から山陰付近に延びていて、その周辺では大気の状態が非常に不安定となり、積乱雲が発達しています。

ろうと雲を発生させた雨雲は東に進んでいて、鳥取県でも竜巻などの突風が発生してもおかしくありません。竜巻などの突風や落雷などに注意をしてください。

また、同じく前線が通過中の秋田県や青森県にも活発な積乱雲があり、竜巻などの突風が発生してもおかしくありません。落雷やひょうにも注意してください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください