週間天気 週後半は広く雨 来週は気温上昇で花粉飛散も
ウェザーニュース / 2023年2月22日 5時57分
・寒暖差大きく 体調管理に注意
・来週は花粉大量飛散の可能性も
週後半は雲多く、西日本や東日本で雨
明日23日(木・祝)天皇誕生日は気圧の谷の影響で雲の広がるところが多く、関東や九州の一部では雨の可能性があります。
24日(金)は日本の南の海上に前線が伸び、西日本を中心に雨雲がまとまる予想です。雨雲は弱まりながら東に進むため、東海や関東では雨が強まることはなく一時的に降る程度になるとみられます。上空の寒気はそれほど南下しないため、雪に変わるのは甲信や関東北部の山間部に限られる見込みです。
寒暖差大きく 体調管理に注意
週末にかけてはこの時期らしい気温の日が多く、昼間でも寒く感じられそうです。
来週になると一気に春の空気が流れ込んで気温が上がります。月末以降は、西日本や東日本で最高気温が15℃を超えるところが多くなる予想です。
季節の変わり目であるこの時期は、気温の変化が大きくなります。寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください。
来週は花粉大量飛散の可能性も
![](https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202302/202302220015_box_img3_A.png?1677012990)
週間の花粉飛散予想
西日本や東日本では花粉の飛散が本格化し始めており、そろそろ北陸や東北南部でも花粉が飛び始める可能性があります。
花粉は雨上がりの翌日や気温が上昇する日に多く飛散しやすくなる傾向です。週末は雨上がり、来週は気温も上昇するということで、一気に飛散量が増える可能性があり、場所によっては大量飛散のおそれがあります。
すでに症状が出ている方はもちろんのこと、まだ症状が出ていない方も、しっかりしたと対策が必要です。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1オートロックを通過して議員宿舎に女が不法侵入…それでも岩屋毅外相が被害届を出さないワケとは
文春オンライン / 2025年2月8日 6時0分
-
2「夫が包丁を向けてきた」口論となった70代妻に包丁を突きつけ…その場で逮捕の79歳の男「間違いありません」札幌市東区
北海道放送 / 2025年2月8日 9時44分
-
3道路凍結による事故処理中の警察官に大型トラックが突っ込む…レスリング選手の警察官死亡・スリップか…山口・岩国
KRY山口放送 / 2025年2月8日 7時47分
-
41兆ドル投資、石破首相表明=トランプ米大統領、対日関税に言及―「黄金時代」へ同盟強化・初会談
時事通信 / 2025年2月8日 15時41分
-
5《驚異の出生率2.95》岡山の小さな町で次々と子どもが産まれる秘密 経済支援だけではない「究極の少子化対策」とは
NEWSポストセブン / 2025年2月8日 11時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)