1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

暖房使用率調査 気温10℃以上で過半数がオフに

ウェザーニュース / 2023年3月1日 14時30分

ウェザーニュース

昨日2月28日(火)から今日にかけて全国的に春本番の暖かさとなっています。

気温の上昇に伴ってどのくらいのご家庭で暖房を消しているのか、ウェザーニュースアプリ利用者に暖房の使用率について調査を行いました。

気温の上昇とともに暖房オフ

関東で暖房をつけていない割合は、昨日の朝6〜7時台で3割前後でしたが、9時以降急増し13~15時台では8割にのぼりました。

また、寒さが控えめだった今朝は6〜7時で約4割と前日より10ポイントつけていない割合が高くなりました。その後も昨日と同じペースで暖房をつけていない割合が増え、今日の12時台は77%と8割に迫っています。

気温10℃がオフとオンの境目

気温との相関を見てみると、気温が上がるにつれて暖房をつけない割合が高くなり、10℃を境に暖房をつけている割合とつけない割合が入れ替わりました。

来週から暖房は朝晩のみ

3日(金)はまた気温が下がって、昼間でも暖房が活躍する見込みです。その後は再び春の暖かさが戻ってくるため、そろそろ西日本や東日本では暖房の使用は朝晩のみで済みそうです。



調査概要
調査日:2023年2月28日〜3月1日13時までの途中経過
質問:いま、暖房・エアコンつけてる?
回答項目:冷房つけてる/暖房つけてる/つけてない/家にいない から1つ選択(「家にいない」を除いて集計)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください