1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

桜島が噴火し、やや多量の噴煙 大隅半島は降灰に注意

ウェザーニュース / 2023年3月7日 10時30分

ウェザーニュース

7日(火)10時01分頃、鹿児島県・桜島が噴火し、噴煙の高さは火口上2500mに達しました。噴煙量はやや多量で風下では降灰に注意が必要です。

噴煙は南東~南方向に流れる

桜島の昭和火口から濃い灰色の噴煙が高く上がりました。気象台は噴煙の高さが火口から上空2500mに達し、噴煙量はやや多量であるとしています。

上空の風は北西から吹いており、火山灰は南東~南方向へ流れる見込みです。桜島周辺ではやや多量、大隅半島の垂水市や鹿屋市などは少量の降灰がある見通しです。晴れて気温は上がっていても、洗濯物の外干しは避けた方が良さそうです。

今日は北西~北の風が予想されるため、桜島が噴火した場合は大隅半島方面に噴煙の流れやすい状況が続きます。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください