1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

週明けは貴重な日差し 21日(火・祝)以降は前線停滞で長雨に

ウェザーニュース / 2023年3月19日 17時50分

ウェザーニュース

週明けの明日20日(月)は広く晴天が広がりますが、春分の日の21日(火)以降は本州付近に前線が停滞します。週末まで曇りや雨の日が多くなる予想です。

明日20日(月)の日差しは貴重になりそうなので、最大限に活用してください。

火曜日以降、前線が停滞

21日(火)の春分の日以降は日本の南に高気圧がとどまり、本州付近には湿った空気が流れ込みやすい状況が続くと予想しています。

そのため、東日本や西日本を中心に曇りの日が多く、断続的に雨が降る予想です。

週半ばは強雨・大雨のおそれ

週間天気 20日(月)〜26日(日)

22日(水)から23日(木)にかけては前線上に発生した低気圧が発達しながら本州周辺を北東に進み、低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込みます。

西・東日本の太平洋側には湿った空気によって発達した雨雲が流れ込み、強雨や雷雨、大雨になるおそれがあるので注意が必要です。前線は25日(土)前後まで本州付近に停滞し、曇りや雨の天気が続くと予想しています。明日20日(月)の日差しを有効に活用してください。

天気が悪くても気温は高めで、特に北日本では3月としてはかなり気温の高い状況が続きそうです。積雪エリアでは融雪・なだれ等に注意してください。


また、お花見シーズンに入るタイミングでなかなか晴れず、青空と満開の桜を楽しめるチャンスが少なくなるかもしれません。最新の予報をチェックしながらお花見の予定をたてるようにしてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください