1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

桜開花予想2023 来週にかけ満開ラッシュ 桜前線は東北へ

ウェザーニュース / 2023年3月22日 11時30分

ウェザーニュース

■開花予想のポイント ■

・東日本〜西日本は来週にかけ続々満開に
・早い所では3月末には桜吹雪に
・今月中に北陸〜東北にも桜前線が到達


ウェザーニュースでは本日、2023年の「第七回桜開花予想」を発表しました。東京をはじめ、東日本や西日本の各地では今日から来週にかけて満開になる所が多く、開花前線は今月中に北陸や東北にも達する見通しです。

過去19年間に「さくらプロジェクト」参加者から寄せられた200万通以上の桜リポートおよび名所への独自取材と、気温などの観測結果・気象予測をもとに開花日を予測しています。お花見の時期の参考にご活用下さい。

東京では早ければ今日にも満開に

今年は3月14日(火)に全国で一番早く東京でソメイヨシノの開花発表がありました。昨日21日(火)までに、東日本〜西日本の22の都府県でソメイヨシノの開花が発表されています。満開の発表はまだありません。

既に東京では靖国神社にある標本木で7割程度の開花が観測されているため、早ければ今日にも満開となるとみられます。その他の各地も、来週にかけて続々満開になる見通しです。

そして、早い所では今月末頃には桜吹雪が始まり、4月上旬には見頃が終わるところが多くなりそうです。お花見に行きたいと思っている方は開花状況と天気予報をみて、タイミングを逃さないようにしましょう。

また、来週にかけては北陸や東北でも桜の開花が始まる予想です。平年より早い開花となりそうです。北海道でも4月中には桜前線が上陸し、ゴールデンウィーク前に開花するところも多くなりそうです。

▼名所のソメイヨシノ満開予想日
・上野恩賜公園(東京都) 3月23日
・熊本城(熊本県)    3月23日
・高知公園(高知県)   3月24日
・嵐山(京都府)     3月27日
・弘前公園(青森県)   4月20日

全国約1100か所の桜の名所の開花日・満開日の予想は、ウェザーニュースのサイトからご覧ください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください