1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

今日の桜前線 3月21日(火) 長崎でソメイヨシノ開花発表 満開はまだなし

ウェザーニュース / 2023年3月21日 20時0分

ウェザーニュース

今日3月21日(火)は、長崎地方気象台からソメイヨシノの開花発表がありました。

これでソメイヨシノの開花発表があったのは全国で22地点となりました。まだ満開の発表はありません。

開花発表(22):
水戸、宇都宮、前橋、熊谷、東京、横浜、甲府、静岡、名古屋、岐阜、京都、大阪、奈良、和歌山、広島、松江、鳥取、松山、高知、福岡、長崎、宮崎

満開発表(0):


今日の開花状況

今日は停滞前線の接近に伴い西日本を中心に雨が降って気温は平年並みに戻りました。長崎では昨日から今日にかけてつぼみが開花し、開花の観測基準に達した模様です。

長崎 気象台構内
 平年より2日早く、昨年より1日早い

3月に入ってから季節先取りの暖かさが続き、さくらの開花が続々と進んでいます。明日22日(水)は前線が南下して本州から離れ、晴れて暖かくなるところが多くなりそうです。さくらの開花が一層進みそうです。

東京は早ければ明日にも満開か

一足早く14日(火)に開花した東京 靖国神社のソメイヨシノは、今日21日(火)の時点では7分咲き程度となっています。まだ満開の発表はないものの、見頃になっています。

まだソメイヨシノが満開になっているところは少ないものの、シダレザクラなどが満開になっているところもあります。お近くの名所を探してみてください。

ウェザーニュースでは全国約1,100地点の桜の開花状況を取材して、アプリやWebサイト“さくらCh.”に掲載しています。お花見に行きたいと思っている方は開花状況と天気を確認し、タイミングを逃さないようにしましょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください