1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

関東や東海などでハロが出現 長時間見られる可能性も

ウェザーニュース / 2023年3月31日 9時20分

ウェザーニュース

今日3月31日(金)の朝、関東や東海では太陽の周りに光のリングが現れている所があります。薄雲が広がることによる光学現象のハロです。

太陽の光が屈折して出現

ハロは上空の高い所に太陽が透けて見えるくらいの薄い雲が広がっている時、太陽の周りにボンヤリと見えるリング状の明るい部分のことを指します。暈(かさ)や日暈(ひがさ)とも呼ばれる現象です。

通常の虹とは違い上空の薄雲を構成する氷の粒によって太陽光が内側に曲げられ、光の強い部分がリング状に見られます。

午後にかけて薄雲が広がりやすい

東京都大田区のハロ

関東や東海の上空に広がる薄い雲は、日本列島の沖合に伸びる前線帯の最も北側の雲です。今日は前線があまり日本列島に近づかず、大きな転機の崩れにはつながらないとみられます。

これから午後にかけても薄雲も広がりやすい状態が続くため、ハロなどの光学現象が長時間に渡って現れる所もある見込みです。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください